そっちを隠すの!?あまり意味がないかもしれないセキュリティ。
最近、様々なセキュリティが問題になることが増えていますね。特にネット上のセキュリティは、大きな課題ではないでしょうか。今回、あるハガキについてのツイートが話題になっていました。登録しているアドレスを一部分隠してくれているのですが、あまり意味がないような…。
メールアドレス
パスワードへの反応

aさん @a_gasuki
これ何のサービスの紙ですか?
2022-11-13 23時34分

クマゲームズMk2【FoU】 @Kuma_gamesMk2
残念だったな
独自ドメインだ!(FF外失礼しました〜
2022-11-13 22時55分

後閑克己@パソコン・ITサポート23年目 @toneriver
ドメインって数え切れない程無数にありますけど推測できるんですか?
2022-11-13 21時37分

あいもも @hinoguti
真面目に間違ってるの
すごく面白い。
2022-11-13 21時05分

リノ@スーパーカブ中毒 💻マイニング停止中 🍥 @tarou1319
セキュリティ激甘企業でさーね
2022-11-13 20時56分

きりっぺ @kirippe1969
出来れば、@マーク意外のアドレスやドメインを全部隠してほしいけどね!
2022-11-13 20時29分

うたれつわーるどのさなまーる₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ @pinky_hana413
明治安田ですか?笑
2022-11-13 20時26分

坂崎 @sakazak11
誰か知らない人が受け取って開けてしまったら、スマホ予測でも9しか出てこないんだけど?:( ´ᾥ` ):
2022-11-13 20時06分

maaruuchan(´(ェ)`) @maaruuchan10
これ届いたらこわ
2022-11-13 19時05分

backstreet @back_west_billy
????
そっち????
2022-11-13 18時31分

リート @sebasura62
確かに、そのアカウントで複数もってたら、全部当たりますね。
2022-11-13 18時29分

Ry.Midas @midas_ry
gmailかYahooかiCloudぐらいでほぼ当たりそう
2022-11-13 18時28分

とろんこーん @pphm0141potato
@以下じゃないだろ@前だろw
2022-11-13 18時20分

𝖸𝗈 𝖮𝗄𝖺𝖽𝖺 @yoookd
笑った!さいちゃん、バズっとる!
2022-11-13 18時15分

ええやんZ @Z39517202
きいつけなはれ^_^
2022-11-13 17時48分

焼き肉クション @y9105seiji1
※田※郎様(や※※た※※様)みたいなw
2022-11-13 17時47分
どれだけセキュリティに問題がないと言っても、情報が漏洩してしまうことがあります。
「絶対安全」はなさそうです。
こちらは、ある企業から来たハガキだそうですよ。
登録しているアドレスが載っていますね。
セキュリティのため、一部分を非表示にしてくれているのは良いのですが…。
なぜか、アットマークより後ろが非表示となっています。
どちらかといえば、前半の方を隠してもらいたいですよね(笑)
後半は、大体検討がつきます。
思わず「そっち!?」と突っ込みたくなるハガキでした。