話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

朝のアラーム、1回で起きれる?なんと1回で起きられる人は半分以下であることが判明

学生や社会人、専業主婦など、毎朝決まった時間に起きなければならない方がほとんどですよね。しかし実際は、睡魔に負けてすぐには起きられない・・なんて方も多いのではないでしょうか。このツイートでは、アメリカの研究で明らかになった『二度寝』する人の割合について取り上げています。

目覚まし

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【納得】朝にアラーム1発で起きられる人は半分以下 57%が二度寝 米研究


ノートルダム大学の研究者が行った調査により、目覚まし時計を利用する人の半分以上が2回目あるいは3回目以降のスヌーズで目を覚ましていることが分かった。

11時53分 2022年11月11日
1万 4.1万

朝のアラーム、1回で起きれる?なんと1回で起きられる人は半分以下であることが判明

アラームへの反応

とりのアイコン
とり @brz_torippi25

1度ある時間に設定して起きたら翌日からもずっとその時間に目時ましなくても起きてしまう。それも辛い(笑)

2022-11-11 20時40分
白鳥のアイコン
白鳥 @id_shiratori

スマホで起きる人ばかりですね

2022-11-11 20時38分
シュウ@のアイコン
シュウ@ @syuufjimto

みんなアラームこんなですよね汗

@livedoornews @joker0469610 みんなアラームこんなですよね汗

2022-11-11 20時36分
立人のアイコン
立人 @kamachi19873

アラーム鳴る5分前位にいつも起きるんだが

2022-11-11 20時35分
なでしこ△のアイコン
なでしこ△ @stKUJvVcpLq4L1n

アラームとか目覚まし時計使わないし時間通りに起きれるんだが異端なのか?

2022-11-11 20時34分
久しぶりのアイコン
久しぶり @aokiseiyaku

ワシ朝弱いけど起きれる😤
ほいナイス!よーーし

2022-11-11 20時34分
桃の炭酸水@11/14の10時車検のアイコン
桃の炭酸水@11/14の10時車検 @momono_tansan

一発で起きてる...と思う

2022-11-11 20時42分
しおしんのアイコン
しおしん @PRSguitar_

少しホッとしてる

2022-11-11 20時40分
まさのアイコン
まさ @chihowataiyou

3回と出発のリミット前に1回

2022-11-11 20時39分
フカフカのアイコン
フカフカ @fukafuka_cla45

マジ?皆さんは起きれますか?
僕は一発で起きる派です😤

2022-11-11 20時38分
ChihiroMCのアイコン
ChihiroMC @color1226

マジ?
アラームの2分前に必ず起きてしまう...

2022-11-11 20時38分
けんさんのアイコン
けんさん @kensan_BASS

なんなら俺は5回かけても寝るし遅刻ギリギリの親からの着信音で起きる(たまにまた寝る)

2022-11-11 20時37分
シャッチー!【わすて】のアイコン
シャッチー!【わすて】 @zeria0014

アラーム鳴る前に起きるタイプです

2022-11-11 20時36分
𝐿のアイコン
𝐿 @4S1Eu4S

そういや今日もアラーム2つつけてたのに絶起しましたね

2022-11-11 20時35分
えどわーどのアイコン
えどわーど @m0chim0chipanda

1発で起きれるし、音無しのバイブ音だけで目覚めてます( ・´ー・`)ドヤァ

2022-11-11 20時34分
狛川 雪🎫🍻のアイコン
狛川 雪🎫🍻 @komakawa_sosogi

俺アラーム前に親父の掃除機の音で目覚めるのが、親父への不満

2022-11-11 20時32分
smokeのアイコン
smoke @huton728

おじさんはなる前に起きちゃうんだよなぁ

2022-11-11 20時31分

毎朝アラームや目覚まし時計を利用しているという方は多いですよね。
1回で起きられる方もいれば、ついつい二度寝してしまう方、最初から何個もアラームをかけているという方など様々だと思います。

このツイートでは、アメリカの研究で明らかになった『二度寝』する方の割合について取り上げています。

なんと『57%』の方が二度寝してしまうとのこと。
やっぱり!と思った方も多いのではないでしょうか♪

コメント欄では、43%に入ってる!という喜ぶコメントも多数寄せられていました。
あなたはどうでしたか?♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード