いよいよ終わる!接触確認アプリCOCOAが機能停止!
2020年に始まった新型の感染症は、様々なところに様々な形で影響を及ぼしました。私たち国民の生活にも、大きな影響がありました。その一つともいえる接触確認アプリ「COCOA」が、この度機能停止になることになりました。このアプリの抜き方が話題になっています。
COCOA

了解です〜!

知らなかったです…。急いで調べたらとりあえずオフになっててよかった😃ありがとうございます。

ざーけんな
停止にしとけば良いんじゃないか説

こんなんでDX促進とか…本邦、終わってますな。

OSに載ってる接触確認機能がOFFにならないからOFFにする必要があるだけだからアプリ作る必要ないのでは?

もうCOCOAってスパムじゃん…。

これ事実なら、他のアプリでも有り得るて事ですよね。
アンインストールしたのに、実は裏で起動を続けている……。

このアプリ何か役にたったんですねー?

アンストで全データ消えないとかアプリとして致命的やん
これが政府推奨アプリだったとか大丈夫?

ほんとゴミアプリだな

せっかくアンインストールしたと思ったら、またまた面倒なことを・・・。

税金たっぷり投入してゴミアプリも作れなかったわけだけど、誰も責任者取らんのほんと日本らしいと思う
IT担当ほんといらん

アプリ機能停止アプリとか初めて聞いたんやけどwww

OSの特殊機能を利用するアプリなので、一般のアプリとは取り扱いが違うって事ですね。

COKOAってなに〜?おいしいの〜!?

これ入れてたバカ存在するんか?

無限ループってこわくね?
接触確認アプリ「COCOA」といえば、感染した人と接触があった場合に
通知がくる機能をもっていました。
Bluetoothを使って、他のCOCOAと接触がないかを探索していました。
そのCOCOAがなぜ機能停止になるのでしょうか。
それは、この秋から始まった医療機関が提出する患者発生の報告に関係があるようです。
詳細は難しいので省きますが、その関係でCOCOA が使えなくなるのです。
ですが、このアプリの厄介なところは、アプリをアンインストールしても
スマートフォンの中で機能が停止していないということなのです。
そんな問題を解決するため、来週11月17日に機能停止版アプリが配信されます。
このアプリを用いて、COCOAの機能を完全に停止することができるということでした。
ちなみに既にアプリをアンインストールしている人は、
追加のツイートにある方法で、機能を停止させることができます。
iOSとandroidで方法が異なるので、確認してみてください。
COCOAを機能停止させる機能停止板アプリ配信の話題でした!