話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今晩はほぼ皆既な部分月食、食の始まりは17時ごろから!

本日は日本各地で部分月食が見られます。食の始まりは17時前からということなので、月が見える頃にはもう月が欠けていると思われます。今回は部分月食ですがほぼ皆既に近いということで食の最大となる18時頃には、月が見えなくなっているでしょう。

皆既月食

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【ワクワク】19日は「ほぼ皆既」な部分月食!食の最大は18時頃


今回の月食は、月の大部分が影に隠れることから「たいへん深い部分月食」と表現されている。視直径のうち97.8%が地球の影に入り込むという。

22時22分 2021年11月18日
1851 3441

今晩はほぼ皆既な部分月食、食の始まりは17時ごろから!

部分月食への反応

えっか@3歳児と暮らすワーママのアイコン
えっか@3歳児と暮らすワーママ @ekka_mama

子供と見たいな^ ^

2021-11-19 07時01分
Miwakoのアイコン
Miwako @miwa385

お天気はどうかな?🌙.*·̩͙

ほぼ!ほぼほぼ!

2021-11-19 07時04分
花咲リス卍のアイコン
花咲リス卍 @yujinLLWTs

見るぞー!

2021-11-19 06時44分
彰子3人の母@私の屍を飛び越えて行けよなのアイコン
彰子3人の母@私の屍を飛び越えて行けよな @dRVCqzhb6Umcp1k

これはみたい✨

2021-11-19 06時37分
永樹(えいじゅ)のアイコン
永樹(えいじゅ) @0309_ERICA

今日じゃん!
どうする?見る?
――というか、晴れるんだっけ?

2021-11-19 06時26分
AMI🔯若葉マークの占星術師🔮🔰のアイコン
AMI🔯若葉マークの占星術師🔮🔰 @uranaiAMI

皆さんよければ観察してみましょう😊💫

2021-11-19 06時25分
麒麟リィンのアイコン
麒麟リィン @UZgWGDe3G6YTGXz

今日天体ショー‼️

2021-11-19 05時51分
ともてぃんのアイコン
ともてぃん @tomo_suspenders

今日はみんなで空を見上げてみよう🌕

2021-11-19 05時17分
のび犬のアイコン
のび犬 @nobinobi1211

明日満月かと思ってたらこれなんか
仕事中なのでまるっきり見れないが

2021-11-19 01時08分
まめますのアイコン
まめます @mamemasu_FR

気になりますねぇ見てみましょうか

2021-11-19 01時01分
ミソサザイ@ジェダのアイコン
ミソサザイ@ジェダ @wren_sw0608

お子さまにも観察しやすい時間帯!😊

2021-11-19 00時49分
するめのアイコン
するめ @ksurumet

ほぼ皆既。

2021-11-19 00時41分
Mint@霧島部屋のアイコン
Mint@霧島部屋 @Hiroki3925

月食撮影したいから時間休暇とって良いかな?笑

2021-11-19 00時37分
🐊ちぃやん@ぼっちのBoilDown2021🍕🐊のアイコン
🐊ちぃやん@ぼっちのBoilDown2021🍕🐊 @wanimako_shin_

観れるかなぁ

2021-11-19 00時36分
モルモル🍓❤️🐼🍬のアイコン
モルモル🍓❤️🐼🍬 @molmol0227emi

見たいけど仕事なんですねぇ〜🥲 前に朝高校行ってる時に日食で朝なのに真っ暗になったのなんか感動したな〜

2021-11-19 00時29分
シティイン西田辺【公式】のアイコン
シティイン西田辺【公式】 @cityinnnisitan1

晴れます様に。

2021-11-19 00時26分
✴️セーラーパレパレ✴️のアイコン
✴️セーラーパレパレ✴️ @scarlet_mingol

晴れますように!😊

2021-11-18 23時30分

月食とは太陽と月の間に地球が入ることにより、地球の影が月にかかることで月が欠けて見える現象です。部分月食はたまに起こりますが、今回のように皆既月食に近いものが観測できるのは89年振りということで、一生に一度あるかないかの現象かもしれません。

月食と対になるのが日食ですが、これは月が太陽の前を通過するときに起こる現象です。月が見えている地域であればどこでも見られる月食とは違い、日食は一部の地域でしか見られない現象です。

自分が住んでいる地域だと今夜は晴れるということで、夕方過ぎに夜空を見上げてみようと思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード