日本の技術は真似できん!日本のシャインマスカットは外国で栽培しても不味かった…。
日本の高級フルーツが海外に流出しているというニュース画像です。石川県産のブドウと遺伝子が同じなブドウが韓国で見つかったそうなのですが、どうも味が美味しくないのだとか。日本農家の方は「苗だけ手に入ればこっちのもんなんていう簡単なものではない」とかっこいい発言。これぞ日本のなせる技です!
韓国
シャインマスカットへの反応

ミソクソ一緒くたの民族に精魂込めて愛しむように育てるフルーツを作れるわけがない

そりゃあ近年まで水車ひとつ作れなかった国ですから…

韓国のマスカットけつあごやんwww

シャインマスカットも盗まれたけど、画像の見た目は瀬戸ジャイアンツ。
瀬戸ジャイアンツも盗まれたというのが正しいのではなかろうか。

でもそれを助けに行く馬鹿が居るんだなあ。

所詮猿真似😤

500ウォンって事?ほな訳50円やん( ˘ω˘ )中学生の俺でも買えるわ

ええ話しや🤤☺️

半島がどういう名称や産地の表示で売ってるかわかりませんが、半島のせいで日本産シャインマスカットのバリュー(生産者の努力の結晶ですから)が削られ下げられないことを祈るばかりです。

その不味いシャインマスカットが日本産の物だと誤解されたら悲しいですが…😢

色んな意味でスカッとジャパンだわww
一山500円で生活したらええやろ泥棒が、ざまあみろ、本当に心の底から言えるわ、ざまあみろ

苗までパクっておきながら、育てられもしないんかい笑
哀れ…

日本の第一次産業の技術力も捨てたものではないですね🙂

素晴らしい!
日本の技術力舐めんな!

世界一飯が美味い国の農業舐めんなよ盗賊が

似て非なるモノ…日本人の繊細なモノの考え方、そして丹精に育てる愛情の入れ方は決して隣の国🇰🇷🇨🇳には理解出来ないんだと思う。奪う事の出来ない日本の本当の宝とは、日本人のモノの考え方…これに尽きる。

だからといってこれで溜飲を下げている場合ではない。根っこの部分は何も変わっていない。
でも、ざまぁ😃
日本の高級フルーツと遺伝子が同じフルーツが海外で出回っているそうなのですが…。
形は同じでも肝心の味が不味いそうです。
リプライには「見えないところに心血を注げる、日本人気質の成せる業です」「土壌とか手間暇かけなきゃできない」などの反響が。
日本の農家の方が長きに渡り作り上げたものを、簡単に手に入れようなんて日本のフルーツより、甘い考えです。
これからも日本でしか作れない高級フルーツとして、胸を張って生産してほしいですね。