上半身が人間になる理由wフィギュア同士を合体させてケンタウロスを作った人www
「ケンタウロス」や「ハーピー」など人間と動物が合体した半人半獣の生き物がギリシア神話には登場しますよね。とある方は、それぞれ人間と馬のデッサンフィギュアを分解・合体させてケンタウロスを作ったそうです。その成功作と失敗作(?)がこちら。
ケンタウロス
フィギュアへの反応
筋肉モリモリの人間が上半身で馬が下半身のケンタウロスは凛々しくてカッコイイのですが、残った馬の頭と人間の下半身のパーツで作ったものは妖怪の類ですね。人間の頭脳と獣の体を持つことが重要なのですが、逆に牛の頭を持つ人間のミノタウロスや羊の頭を持つ人型のバフォメットなどは怪物や悪魔色が一気に強くなっちゃいますからね。
そうして考えると半人半獣で意味は同じなのですが、ハーピーにしろマーメイドにしろ神話の美しい生物の多くが人間を上半身にした理由がよく分かりますね。単純に見栄えの問題なのでしょう。