子どもの「タシュケテー!」の声に見に行くと、そこには驚きの光景が。
ツイート主さんの子どもさんが「タシュケテー!」と言っていたので見に行ったところ、画像のとおりの事故現場だったそう。ご飯が見えないくらい大量のごま塩がかかってしまってますね。これは確かに助けを求めるレベルです。いやー、しょっぱそうですね。
災難
ふりかけへの反応

新時代の、モザイクか!、、、

この場合ごましお入れた分だけ米追加してお腹空いてたら食う、食べれんかったら次の朝のご飯コースだわw

ゴマかせば大丈夫ですよ☺️

あちゃー😂

悪知恵つくやつですね。
ゴマの脂質からして、科学的に本質ついてるかもしれませんね。

ごまてろお

。わg

これは、救助が大変そう!
かわいいですね♥
うちの人間の娘も、小さい頃やりましたな😅
懐かしい😊

ごま煎餅みたいになっててびっくりしました。
たしゅけてー!で見に行ってあげたの優しすぎてやばいです。

半分に分ける→片方はラップに包んで冷蔵保存→残りをご飯追加で完食→次の食事で冷蔵ごま塩ご飯+ご飯でコンプリート

これくらいかけないと味しないよね

あぁぁ笑かわいいっすねぇ(*´▽`*)

あちゃー(≧▽≦)
ラーメン屋のコショウ状態(笑)

ごましお好きの俺にとっては最後の一品です


蟻🐜に見えたゾワ
ご飯の上にもりもりにかかったごま塩ふりかけですが、お茶碗の周りにはあまりこぼれていないようですので、掃除的にはセーフにしたいところ。
子どもさんはこんなに大量に出てびっくりしたでしょうね。
ご飯追加でたくさん食べればOKです!
この画像をみた方の中にも同じように失敗してしまったことがあるという方が多いようで、さまざまな失敗画像が上がっています。
子どもだけでなく、大人になってからも油断しているとこの状態になってしまうことあるんですよね。
子どもさんの可愛い「タシュケテ案件」にほっこりさせてもらいました。