なんでもかんでも禁止にしすぎ!?『漫画のお色気表現』についての意見が正論すぎると話題に
今大人の世代が子供だった頃に比べ、現代のテレビや漫画、アニメでは『お色気表現』や『暴力表現』など、厳しい規制が多く存在しますよね。このツイートでは、漫画の『お色気表現』についてテレビで紹介されていた意見が正論すぎると取り上げ、話題になっています。
漫画
規制への反応

『子どもを危険から守る』
『子どもを一人前に育てる』
両方やらなくっちゃあいけないのが保護者の辛いところだな

初めて見たアニメがToLOVEるだし精通したのもToLOVEるだし好きなキャラもToLOVEる

禁止を語る者たちは「毎日ツイッターでギャーギャー騒いだり誹謗中傷したり「だ!」と言っておきながら他人に見せつける」とか、色々やってる証拠というか現実もあるからねぇ

禁止する方々最終系「人間は人間を傷つける!禁止!」

江川じゃなければもっと説得力でたろうに…

そもそもダメと言うヤツ、お前はどうやって産まれてきたか。下の口から出てきたのに、はダメってどのクチが言うか教えてもらいたい。

学校じゃ教えてくれない事を漫画は教えてくれる

そもそも漫画やアニメで教訓くらいは得られても、「良い方面」への影響だってそんなに受けないのに、何故「悪い方面」への影響はバリバリに受けること前提で話すんやろなーってずっと思ってる

いま少年ジャンプで「ヤベーぞレイプだ!」ってあんのかな。

説得力が凄い(語彙力)

そもそもは何も悪くない。むしろ気持ち良いものが多いのではないか? もちろんと言っても強制的なものは駄目だよ、合意ない変態行為、痴漢、レイプ、ハラスメントなどの嫌がらせ。これらは例え造りものでも吐き気するがAVなどでそれを求める人間もいる・・・困ったものだ。

正直これもそうだが有害図書ってなんやねんとなる。どこが有害なのかわかんねえやつがあるし

だんだん禁止にしてきた結果が異性やそもそもに興味なくいつまでたっても結婚も子供も作らずに生涯を終える人が賃金が安くなくても大量発生している現状だとわかれ。
そのくせ最近の若者(成人)は性的にモヤシだと言う、日陰(見せない)において育てたの親じゃないの?。

禁止って言ってるの大体がおばさん

その「論争」とやらの元になったのはどのような漫画なのでしょうか。

学校が教育するの?性教育も親がすべきだと思うよ

禁止にすれば問題が解決出来るというのが間違ってるんだよな。 むしろ成長期に触れられなかったことで大人になってから距離感がわからずやらかしてしまう人が多い
昔は普通に放送されていた少し過激なバラエティーやアニメのシーンでも、近年では規制が厳しくなり、全く放送されなくなったというものが多々ありますよね。
『お色気シーン』や『暴力シーン』など、ちょっとしたものでも厳しい意見が多くなっているように思います。
このツイートでは、そんな漫画の『お色気表現』についてテレビで紹介されていた意見を取り上げ、話題になっています。
コメント欄では、現代の「とりあえずなんでも禁止」という風潮に対しての反対の意見や、ツイートの意見に共感する声が多数寄せられていました。