目玉焼きを作ろうと卵を割ると…。中身が想像と違った。
卵焼き、茹で卵、オムレツ、茶碗蒸し、ケーキ、プリン…。私たちの周りには、卵料理がたくさんあります。冷蔵庫の中にも、大体必ず置いてありませんか?ツイ主さんが目玉焼きを作ろうと卵を割ったところ、中から凍った卵が顔を出したようです。
卵
きょうげん愉快⛪全淑連 @kyogen_yukai
余談ですが、凍った卵を黄身ごと切断し、断面を底にして焼く事で一つの卵から2つの目玉焼きが作れると聞いた事があります。
我が家では、毎日ひとつは卵を使います。
お弁当に入れたり、ちょっとスープに入れたりと、何にでも使える優れものです。
そんな卵を使って、目玉焼きを作ろうとしたツイ主さん。
いつも通り割ってみると…。
なんと卵が凍っており、半透明の丸い卵が出てきました。
独特な波打っている模様もついており、すごく綺麗ですよね。
冷蔵庫の温度が低くなっていたのでしょうか。
たまに奥の方のものが凍っていることってありますよね。
凍った卵を見るのは初めてです。
解凍したら元に戻るのか、少し気になる画像でした。