おやつやおつまみにいかが?美味すぎる「バターのり塩焼きポテト」。
ほくほくおいしいじゃがいも。和洋中何にでも使えるじゃがいもは、どこのご家庭にもいつも置いてあるかもしれませんね。今回はそんなじゃがいもを使った、「バターのり塩焼きポテト」のレシピをご紹介します。子どもから大人まで楽しめそうなレシピですよ。
塩焼きポテト
お手軽レシピへの反応

yちゃん @y13501219
おいしそー
最近ポテト食べたい病だからこういうのたまらん好き
2022-08-29 07時09分

るんるん @bygbdh
絶対おいしいヤツ 013
冷しゃぶの次が決定しました
じゃがいも好きにはたまらない一品
2022-08-29 07時07分

やまの すえみ @jgcj97y
たくさんの油で揚げなくても食べられるポテト……
2022-08-29 05時07分

まかい よう @vjfb57
本気のバターのり塩焼きポテト
2022-08-29 05時07分

さんょう たかこ @xbhd68
【本気のバターのり塩焼きポテト】
①じゃがいもをくし切りにして水大さじ1を加えてラップをかけて600W5分加熱する
②じゃがいもに鶏ガラスープの素、塩、青のり、にんにくチューブ、黒胡椒を混ぜる
③熱したフライパンにバターを入れて中火でじゃがいもを焼き色がつくまで炒めたら完成
2022-08-29 05時07分

なかせ あやか @bfhc64u
じゃがいも小さいのだったからこれ作ろうかな
2022-08-29 05時07分

にかい さり @cnggn6
今度機会あったら作ろう
2022-08-29 05時07分

わの さとか @ghxgh4i
夜中に食べたくなる罪なやつ。
私だけ?
食べたくなった人はイイネしてね
2022-08-29 05時07分

うなぎ𓂃 4m🌿 @unagi_405__
じゃがいもレシピ🥔
2022-08-28 20時03分
バターと青のりの香りが広がる、「バターのり塩焼きポテト」のレシピをご紹介しました。
じゃがいもはあらかじめ電子レンジで加熱しておくことで、フライパンでの調理時間を短縮することができます。
チンした後は調味料と混ぜ、焼き色がつくまで炒めるだけ。
あっという間に一品完成です。
これは子どもにも大人にも喜ばれる味ではないでしょうか。
おやつに、おつまみに、夜食に…。
いつでもちょこっとつまめるようなレシピです。
思わず手が伸びてしまいそうですね。
じゃがいもがある時には、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。