話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

頑張って作ったろ過装置よりも、ティッシュペーパーのほうがきれいにろ過できちゃったw

夏休みの子どもさんの自由研究のお手伝いで、HPを参考にして砂や石を層にした水のろ過装置を作ったツイート主さん。比較実験で行ったティッシュペーパーを重ねたもののほうがきれいにろ過できてしまったそうです。ティッシュペーパーのポテンシャルすごw

自由研究

ほうおんのアイコン
ほうおん
@Houon_gp03

子供の自由研究を手伝う
テーマは「ろ過」

HPを参考に頑張って作ったろ過装置よりも、比較実験として作った「ティッシュを何枚か重ねたもの」のほうが遥かに綺麗にろ過できてしまい、頭を抱えている

20時31分 2022年08月23日
1.3万 5.8万

頑張って作ったろ過装置よりも、ティッシュペーパーのほうがきれいにろ過できちゃったw

頑張って作ったろ過装置よりも、ティッシュペーパーのほうがきれいにろ過できちゃったw

頑張って作ったろ過装置よりも、ティッシュペーパーのほうがきれいにろ過できちゃったw

ろ過装置への反応

だし巻き卵 with ふ か ま ちのアイコン
だし巻き卵 with ふ か ま ち @fantasticparad

ペットボトルを口から3/4程を切ってそこに砂を入れます、口は脱脂綿等を詰め、キャップは真ん中に穴を開けて下さい、脱脂綿は砂が落ちないようにです。
砂は出来るだけ細かく(0.5mmが理想)均一であればいいです、砂はろ過前に水で洗うと綺麗にろ過出来るはずです。頑張ってください。

2022-08-25 20時16分
フジタ peachjohnのアイコン
フジタ peachjohn @buhhdist

砂利に土がついてるように見えるんですが、そのせいで濁るんじゃ?

2022-08-25 19時44分
べあぽてとのアイコン
べあぽてと @bare_potato

まあやってみて想定と違った結果になって理由を考えてまとめるっていうのが"研究"だと思う。

2022-08-25 18時44分
たちぞーのアイコン
たちぞー @TACHIZO_

砂濾過は濁りがなくなるまで、水を連続で通さないといけません。
実はちょっと時間かかります🤗
写真の砂の充填はあってますよ👍

2022-08-25 18時35分
mozuのアイコン
mozu @mozu81227600

水道局HP、色々と勉強になります。
研究では事前に先行研究の調査をすることが多いですが、先入観を嫌って後で教科書を…という流儀もあるようです(こちらの方が自由研究向きかも)

2022-08-25 17時42分
BOSS猿てげ男dism@アラ還ライダーのアイコン
BOSS猿てげ男dism@アラ還ライダー @BossDism

HPに書いてあることよりも新しい発見ができたんですね
ティシュで綺麗になるなんて素晴らしい発見です

2022-08-25 17時31分
ぶひ ぶひこのアイコン
ぶひ ぶひこ @hidarinkobu

来年の自由研究のネタに…ここ回答を貰いたい。

2022-08-25 17時17分
Katsumi Yabunoのアイコン
Katsumi Yabuno @kyasuka

「身近なものが意外と使える」という、立派な成果が出てますねw

2022-08-25 16時04分
惣兵衛のアイコン
惣兵衛 @Soubeichan

ティッシュの方は、この程度の量が限界だった筈。(目詰まりして終了)

一方、ろ過装置はこれからが本領発揮!と言った所だったでしょうね。

2022-08-25 15時56分
後藤喜一👹🌛/❄🐶/🔔🐾/🌲🐺/☄️/🏩💘/🐶💙/☪️/★/👠⛓/🐓🍗のアイコン
後藤喜一👹🌛/❄🐶/🔔🐾/🌲🐺/☄️/🏩💘/🐶💙/☪️/★/👠⛓/🐓🍗 @nXx1m77EY6S6Zqb

使い捨てなのが唯一の欠点…って感じですかね。タオルとかでも代用…出来るかな…あとはヒートテックみたいなのでも出来そう…?

2022-08-25 15時35分
れれのアイコン
れれ @WHW77u92x5YDeRP

濾過層の順番がおかしいので、他のHP見たほうがいいのでは?

2022-08-25 15時12分
ちゃむのアイコン
ちゃむ @mwLCOqEblnZhg65

常にティッシュ持ち歩こうと決めましたわ

2022-08-25 15時12分
なーのアイコン
なー @EgpppYLsCt77928

リプの一部で県民間戦争起こっててワロタ。

2022-08-25 15時12分
工具と命@大事に使えばどちらも一生使えるのアイコン
工具と命@大事に使えばどちらも一生使える @cocorocoionhiga

ペットボトルでやる場合は層の数だけペットボトルを用意してペットボトルひとつでひとつの層になるように作ると更に善きだろうと思います(⌒‐⌒)

2022-08-25 14時39分
竜騎士れきうす ざろっちのアイコン
竜騎士れきうす ざろっち @rekipachi

無人島にティッシュは無いんだ!甘えるな!!

これで行きましょう。ポケットティッシュ持ち歩いてるとかは無しで

2022-08-25 13時18分
レソレ・ソレソのアイコン
レソレ・ソレソ @resoresore

はじめまして。
我が家も調べて作った濾過装置よりも川砂だけのほうがきれいになりました。
予想と異なる結果が出ると、面白いですね!

@Houon_gp03 はじめまして。
我が家も調べて作った濾過装置よりも川砂だけのほうがきれいになりました。
予想と異なる結果が出ると、面白いですね!

2022-08-25 12時58分
Misaのアイコン
Misa @Misa21067008

へーーー!!😳😳😳そうなんだ....!!

2022-08-25 12時45分

子どもに人気のテレビ番組「冒険少年」の脱出島でも定番になっている泥水のろ過。
無人島で飲み水を確保するために各自でろ過装置を作り、どのようにして透明の水を作り出すか毎回話題になっています。

夏休みの宿題の自由研究にぴったりの内容ですし、親子で楽しそうな実験ができそうですね。
比較実験もされて素晴らしい!
ただ、予想外にティッシュペーパーが頑張ってしまったようで、本末転倒というかなんというか。
これはこれで、ティッシュペーパーのすごさがわかったという研究結果で提出してもおもしろそうですw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード