話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

広告の真の狙いに気付きましたか??歩きスマホに対する広告が秀逸…

歩きスマホが危険だということは周知の事実で、それが原因で起こる事故もたくさんあります。しかし現状では歩きスマホをやめない人が多くいます。どうすればやめてくれるのか、あの手この手で考えているということがわかる広告が話題になっています。

歩きスマホ

なぞのデザイナーのアイコン
なぞのデザイナー
@nazonodesigner

この広告の"真の狙い"に気づいてしまった
「歩きスマホしてる人はこの広告見ないじゃん笑」と思った人が写真を撮ってそうツイートすると、歩きながらTwitter見てる人には"フォローしてる人のツイート"として広告が目に入るから、普通に出すより高い効果が期待できる
やってること現代アートか????

11時03分 2022年07月31日
1.4万 3.9万

広告の真の狙いに気付きましたか??歩きスマホに対する広告が秀逸…

ちかのアイコン
ちか @nyanko8PEANUTS

なるほど!拡散します

2022-08-02 08時23分
わたなべのアイコン
わたなべ @1chan_arude

目の前のやつが俺を避けろよって思いながら歩きスマホしてます。(カス)

2022-08-02 07時53分
はしたけのアイコン
はしたけ @awb49253353

そんなにたくさんの人が取るとは思えないから単に皮肉だと思う

2022-08-02 07時33分
vstrecha na vysshem urovneのアイコン
vstrecha na vysshem urovne @5RVhjCfgRpjaiFQ

歩きスマホの人って前を見ないで突進してくるのに、ぶつかっても自分が悪いんじゃなくて相手がわざとぶつかってきたと勘違いして逆ギレしてくるから本当厄介。

2022-08-02 07時26分
ポンコツなOTのアイコン
ポンコツなOT @outhuman1764

目の前の人にぶつかること

2022-08-02 02時15分
NAYUYU (T ^ T)ノ(喪中RIJI/🇯🇵✨)なゆゆ(ノ_<)🐕‍🦺⭐️✨。のアイコン
NAYUYU (T ^ T)ノ(喪中RIJI/🇯🇵✨)なゆゆ(ノ_<)🐕‍🦺⭐️✨。 @nayuyuulnayu

なるほど(*´꒳`*)ノ📱⭐️✨。

2022-08-02 00時42分
額の猫:||のアイコン
額の猫:|| @hitai_no_neko

制作者「へえ!そいつはすげえや!」

2022-08-02 00時36分
Black_Meoru_Mitchell@用心棒鯖のアイコン
Black_Meoru_Mitchell@用心棒鯖 @hqd0F2GS9OGcVsB

これの運転バージョンも欲しい所

運転する間程度すら我慢できない人も多すぎる

2022-08-02 00時28分
💧のアイコン
💧 @3IWET

製作者「ほんまや」

2022-08-01 22時56分
式零負のアイコン
式零負 @nullzwai

皮肉が効いてて良いですね

2022-08-01 22時47分
Live long & prosperのアイコン
Live long & prosper @titan3xFnfxte

歩きスマホの人を撮るのに絶好の撮影スポット

2022-08-01 22時07分
Shinji Konoのアイコン
Shinji Kono @shinji_kono

どけどけ、とはっきり書いてあるのが好感が持てます

2022-08-01 21時25分
ズバ4/18のアイコン
ズバ4/18 @zubazubazubazub

歩き方スマホしてる人はこのくそ怖いポスターも知らないってことか

@nazonodesigner 歩き方スマホしてる人はこのくそ怖いポスターも知らないってことか

2022-08-01 21時10分
ニコルンのアイコン
ニコルン @Sy9Uem

そんな意図はしてないと思う。

2022-08-01 20時54分
乃木坂ホロ@滅魂擊のアイコン
乃木坂ホロ@滅魂擊 @pikatyu09

目の前の人避けないと安心してスマホ見れないねん

2022-08-01 19時15分
こういちのアイコン
こういち @X5WjIWb1ZffKxdj

偶然だったらめっちゃ面白いすけどね笑

2022-08-01 18時37分
数馬のアイコン
数馬 @d49w2sfUc3JVCbM

なるほどw
えらい持って回ったやり方だが、それで巧くいくなら「いいね」www

2022-08-01 18時12分

まさにこれこそ現代アートかもしれません。
「歩きスマホをしている人は広告なんて見ない」と思った人が、歩きスマホを警告する広告を写真に撮る、そしてTwitterなどのSNSに流す。
すると、歩きスマホをしている人の目にも留まるという二重三重にも工夫をこらした広告なのです。
フォロワーやフォローしている人の発信したものとして入ってくる広告には訴えかける力、重みも普通の広告より強いものになります。

何よりも大切な人の体や命を守るため、歩きスマホをやめるよう努力しましょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード