話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

逆転の発想!韓国ソウルの歩きスマホ用地面信号!!

「歩きスマホ」この言葉が普及したのは、ほんのこの1~2年のことではないでしょうか。それほどまでに一気に社会問題になったというこでしょう。特に交差点や駅のホームでの歩きスマホは非常に危険で、最近はアナウンスも増えています。

信号

Mentai427
@mentaijokyot

ソウル駅付近、歩きスマホ用の信号設置されてるやん

1.2万 2.9万

逆転の発想!韓国ソウルの歩きスマホ用地面信号!!

逆転の発想!韓国ソウルの歩きスマホ用地面信号!!

韓国への反応

584@ニココニーさん(:]彡のアイコン
584@ニココニーさん(:]彡 @584gorilla

良い

2018-09-30 23時28分
토모코のアイコン
토모코 @bae_MizChoi04

これって信号を見上げるのが困難なお年寄りの方とかのための信号だと思ってた

2018-09-30 23時12分
黄色すぎる撮影会スタッフのアイコン
黄色すぎる撮影会スタッフ @kazuotaicho

「前向いて歩く」ことにまで疑問意識持てるのクール過ぎる!!!

2018-09-30 23時08分
ひむらのアイコン
ひむら @himhm

こんなの和歌山の駅前にもあるって話題になってたけど、なんやったっけ。視覚障害か歩行弱者のためのものって読んだ気がする。スマホ用ではないやろ笑

2018-09-30 23時02分
空夜▷Re:↺★*のアイコン
空夜▷Re:↺★* @ayari1103nisi

すごい

2018-09-30 23時00分
かない(3/1617空けておいてね)のアイコン
かない(3/1617空けておいてね) @fronttotempole4

かしこいなぁ

2018-09-30 22時59分
ℝyutterのアイコン
ℝyutter @xx_ibmdrgn

これ。私らが韓国行った時取り付けててまじ凄!!って感心してたけど歩きスマホ用なんか……

2018-09-30 22時56分
とくろう@演劇ギルドわむ!!のアイコン
とくろう@演劇ギルドわむ!! @stageguildWAM

是非はともかく、『他人の好意や倫理観に期待して成立する社会』というのは歪んでいると思うので、システムによる解決を図るこの姿勢は凄く好ましい。歩きスマホの是非は置いといて、の話。

2018-09-30 22時54分
SHINNOSUKE(MD)のアイコン
SHINNOSUKE(MD) @shitaomiu0403

折角ここまでやるならスマホに信号表示させればと思ってしまう。

2018-09-30 22時48分
もりのしんのアイコン
もりのしん @ryunoshin_tamo

社会が適応していく、、
歩きスマホが危険→やめよう!
ではなく
歩きスマホ危険→対応策を考えました!

すごいなぁ、、この発想は無かったな

2018-09-30 22時42分
sin()のアイコン
sin() @otoan_ikuzus

こういう発想を毎日しながらいろんなものをアップデートしながら生きて生きたいけど、最近全然できてない

2018-09-30 22時34分
渡邊 貴輝のアイコン
渡邊 貴輝 @kinkiri_sharytl

これは日本にもほしい

2018-09-30 22時32分
もぎゅネエのアイコン
もぎゅネエ @hiyasi_ame

これ、視野狭窄や視力の弱い人にも有効ですね。分かりやすいから。

2018-09-30 22時26分
シーフォス改@PSO2-10鯖メインのアイコン
シーフォス改@PSO2-10鯖メイン @seafos

コレ・・・交換時は掘り起こすしかないのかね?

2018-09-30 22時25分
ヤマグチ🐼のアイコン
ヤマグチ🐼 @YamaF15

歩きスマホの人が分かるような信号機を設置しちゃうと、さらに歩きスマホが増えるから良くないと思うな
歩きスマホしている人が安全にって考えよりも歩きスマホしている人をやめさせる対策しないと

2018-09-30 22時18分

日本では「歩きスマホをやめよう」という禁止の傾向が強いですが、
韓国はそうではないもようです。

スマホを見ているとどうしても上にある信号に目がいかず、
信号無視をした前の人に続いて交差点に飛び出してしまうこともよく聞きます。
その対策として、韓国では地面にも信号を設置!
この発想は新しいですね!

まあもちろん歩きスマホは人にぶつかる危険もあるため、しないにことしたことはないのですが・・・。
しかしこれで事故が減るのであれば、日本でも導入されるようになるのでしょうか?
気になるところです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード