話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

超次元テニス漫画『テニスの王子様』を知ってる??若い子は是非見てみるべき!!

テニスの王子様と言えば誰もが知る有名テニス漫画…だと思っていましたが、今の若い世代の方たちは知らない人もいるようです。これは由々しき事態ですね。楽しい漫画やアニメが好き、スカッと爽快な気分になりたいという人にオススメできるので是非見てみてください。こちらで紹介されている動画は映画のワンシーンですね。

テニスの王子様

ギッチ♦️
@MarsRT4

超次元テニス漫画の『テニスの王子様』を知らない若い子が増えてるようなので、テニプリを知らない人向けにアニメのワンシーンをTLに置いておきますねw

2.5万 10.1万

新テニスの王子様への反応

moziのアイコン
mozi @Mozitezza10

宝具やん😂

2022-07-12 08時07分
NO_NAMEのアイコン
NO_NAME @nitidumcurtisii

0:36「うわぁあああああああああああ」

0:42「バシュゥゥゥンwwww」
俺「バシュゥゥゥンじゃねえよ」

2022-07-12 02時50分
バレンのアイコン
バレン @valenJOJO0404

スケールの差!

2022-07-11 21時17分
旧ねこじゃいきつね🐱🦊#凛fam ⚖️🔥🎨💘💉🌻🍹💋🌲🦋♥️⛓️🏮😈のアイコン
旧ねこじゃいきつね🐱🦊#凛fam ⚖️🔥🎨💘💉🌻🍹💋🌲🦋♥️⛓️🏮😈 @kinugawa_sagi

ニコニコ全盛期のシュールさに特化したネタ動画みたいな意味不明度合いしてる

2022-07-11 21時02分
炭野郎のアイコン
炭野郎 @taisumiki

そらこんな顔にもなるわな

2022-07-11 20時59分
.のアイコン
. @Snake_4747

作者テニス好きじゃないだろ

2022-07-11 19時09分
WINDYのアイコン
WINDY @windytoboku

これ作者が脳内故障おきてたときのやつでしょ

2022-07-11 18時36分
舞那茄のアイコン
舞那茄 @m12250618

世界の終わりやwww

2022-07-11 18時13分
たなか。のアイコン
たなか。 @UoUj9DTvpm3SzGT

手塚は視聴者すら手塚ゾーンの餌食になってしまうからね(白目)

@MarsRT4 手塚は視聴者すら手塚ゾーンの餌食になってしまうからね(白目)

2022-07-11 18時09分
荒噛 テテオのアイコン
荒噛 テテオ @teteo_aragami

イナイレと同じかそれ以上の超次元

2022-07-11 17時43分
きくちのアイコン
きくち @kikuchi_201

こんなの誰も勝てまいよ。

2022-07-11 17時36分
アルのアイコン
アル @GXE10i6_USE20v8

これはテニスですか?テニヌですか??

2022-07-11 17時12分
さかなカニのアイコン
さかなカニ @1puhlkXAclrdm5G

意味分かんない上にカオスすぎるwwww

2022-07-11 16時43分
ゲーセンに行こうのアイコン
ゲーセンに行こう @geesenhego

このシーンの意味
手塚ゾーンという技により相手の打球は全て手塚に向かって戻っていくのに対し、手塚の放つ打球は様々な球種、速度、球威、コースを振り分けて放たれる。
その絶望感をビッグバンによって放たれる大量の隕石が逃げようない恐竜に向かっていく様を描くことにより表現しようとしている。

2022-07-11 16時11分
ぴーちゃんฅ(ー̀กー́ )のアイコン
ぴーちゃんฅ(ー̀กー́ ) @Haku_mk430

殺し合い

2022-07-11 16時08分
タイガー(RAIDEN/TIGER)🔱のアイコン
タイガー(RAIDEN/TIGER)🔱 @Raiden25596226

いや打たれた球に対しての妄想がすぎるぞ笑

2022-07-11 15時51分
きびとのアイコン
きびと @WswJP1sjYBOahWj

まだまだ、だね‼️

2022-07-11 15時43分

テニスの王子様をただのスポーツ漫画だと思っては大間違いです。
笑いと、とんでもない驚き展開が詰まった他に例を見ないスポーツを題材にした漫画です。
「中学生にしては大人びた顔立ちのキャラが多いなぁ」なんて感想は序の口で、メインのテニスの試合中に繰り広げられる技(?)の数々ときたら…こちらの動画にあるような物ばかりです。
救急車を呼ぶべきでは?!と思うほど血みどろになったり、忍者が出てきたり…もうありとあらゆるエンターテインメントを見せてもらえます。
頭を空っぽにして楽しみたい時、是非読んでみてくださいね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード