茹でるのも美味しいけれど焼いて食べるのも美味しそう!焼き枝豆の作り方!
「枝豆」の美味しそうな食べ方を紹介されていた、こちらのツイートが注目を集めていました!紹介されていたのは枝豆を焼いて調理する食べ方で、簡単&とっても美味しそうでした!枝豆が好きという方は特に、是非ご覧になってみてください。
枝豆
レシピへの反応

作ってみました。栗のような甘みがあり、とても美味しかったです。最後の好みの硬さまで加熱することが少し難しかったです。

やってますやってます!冷凍枝豆も解凍がてら焼いてます。流水やレンチン解凍だと水っぽくなりやすいのですが、焼くことで味が濃くなる気がします。焼肉行っても鉄板焼行っても、枝豆頼んだら『ま

86歳の父は、何十年も前から、こちらの焼き枝豆にして、食べています!
豆の味が濃くなり、美味しいです。
昔は、皆焼き枝豆だった。と、言っていましたー!
茹でるより、焼き枝豆が当たり前的な。。。

生の枝豆ですか?

塩振らずに焼くの?食べる時に塩ふるのですか?焼きは食べた事ないからマネしよ♥

湯がくと結構、アクが出ますが焼きの時はアクのえぐみが残る事は無いんですか?香ばし風味が加わって美味しそう〜。やってみたいです

あたしゃガーリックマーガリンにほんの少しのウスターソースで炒めます。

火加減はどんな感じですか。

冷凍の枝豆でもいけそうかな?

今度試してみる。

我が家は昔からこれ一筋です❣️あと、さやごとのお味噌汁も出汁要らず💕

これににんにくとオリーブオイルをひとまわししたやつ大好き!🍶

やってみたい😋
てか、何火ですか?
弱火?中火?強火?

もうそんな季節なんですね。
茹でると旨味が逃げてしまうと以前お聞きしたような…
昨年焼き枝豆やってみました。
焼いてるとキューキューと音がして茹でたりレンチンでは出来ない体験でした。
味が濃くて美味しかったです❣️
香ばしさが少し付くのが、他にない美味しさですよね

焼きは初めて知りました。
おつまみとしてもお馴染みの「枝豆」。そんな枝豆の美味しそうな食べ方を紹介されていたツイートでした。茹でるのではなく、焼いて食べる食べ方みたいです!
食べるときは茹でて調理する人が多いと思われる枝豆ですが、こちらのツイートを見て、焼いて食べるのも美味しそうだと思いました!茹でて調理するのとはまた違った仕上がりになりそうですよね。
枝豆が好きという方やツイートを見て気になった方は、試してみてはいかがでしょうか!