食べすぎ、胃の調子が悪い方に知ってほしい!消化が良く胃に優しい卵雑炊の作り方!
何かしらのお祝い事や美味しい食べ物に出会ったときは食べ過ぎてしまったり、体調が悪いときに胃の調子が悪いときなど胃を休めることが必要となる場合があります。そんな時の食事はお粥が一番いいですが、消化が良く胃に優しい卵雑炊の作り方が話題です。
卵雑炊
関連記事
レシピへの反応

ミン — ☾ — @_mindiet_
美味しそう!🤤
2021-04-05 23時52分

くま🐻(50kgを切ったら🧸に変えるぞ!) @gf1KvQNXojeQ86Y
先週知りたかった…😂
2021-04-05 14時59分

もり@美味しいダイエットご飯 @mori_mori_cook
気づいたらRT100超えてる…!? 「昨日食べすぎたけど今もやっぱり食べたい」と言う方に特におすすめです! ・ご飯は白米に ・+するなら低脂質なたんぱく質 ・野菜は繊維が多くないもの にするとさらに良し!◎ 玄米、高脂質なもの、繊維質は消化が悪いです 胃がすっきりするので気持ちいい☺️
2021-04-05 14時43分

t @tomtom00928
今日美味しいもの食べ過ぎちゃったから(まあ美味しかったし楽しかったから後悔はないはず笑)明日作ってみよっと🌱
2021-04-05 00時56分

ダイエット国王様100日で15キロ減 @rakuyasekokuou
こちらの姫様のレシピ見てひらめいた‼️ とろみMAXオートミール卵がゆ🤤 オートミール+卵スープの素+オオバコ+卵黄+ノンオイルツナ缶 オートミール、卵スープの素、水、オオバコをまぜてレンチン。とろみがついたらツナ缶、卵黄を入れてまぜる。 すぐできて、すごくおいしい😋 #ダイエット
卵雑炊の作り方は①水150g、だしの素小さじ1/2、醤油小さじ2を鍋に入れる②沸騰したらごはん100g③水分減ってきたら卵入れ混ぜて完成です。
たんぱく質入れるならササミやツナなど低脂質なもので、ネギを入れても美味しそうです。
体調が悪いときでもサッと作れるのはありがたいですね!
雑炊やお粥は消化がいいのでダイエット時にも食べやすく、体調不良で胃を休めるのにもぴったりです。
胃が痛いとき、食べ過ぎたときなどにぜひお試しください!