話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

需要ありすぎ!1回分だけの化粧品が販売されていた。

タイのセブンイレブンには、日本ではあまり見かけない、珍しいものが売られているそうですよ。それがこちら、「1回分だけの化粧品」です。化粧水の少量タイプはよく見かけますが…。マスカラまでが使いきりのパウチになっています。持ち運びにも便利だし、色々試せて楽しいですね!

タイ

海外避難生活みさちゃす🇹🇭のアイコン
海外避難生活みさちゃす🇹🇭
@misachasu0209

タイのセブンイレブン凄い…「1回分」だけの化粧品が売られている…!BBクリーム、日焼け止め、化粧水、マスカラ、口紅、少量で売ってるの化粧品忘れた時にマジで有難い!テスターとしても良いし日本でも流行らないかな。パウチ型のマスカラや口紅、初めて見た。マスカラは約186円。割高でも需要ある。

21時37分 2022年06月19日
3395 3.2万

需要ありすぎ!1回分だけの化粧品が販売されていた。

需要ありすぎ!1回分だけの化粧品が販売されていた。

需要ありすぎ!1回分だけの化粧品が販売されていた。

コスメへの反応

あーやんのアイコン
あーやん @freeandeasy0129

これなら色々選べて楽しいですね。来年タイに行く予定なので楽しみです。

2022-06-21 00時18分
はるのアイコン
はる @w158cm

イブ、バファリンとかの痛み止めもよく忘れちゃうから1回分でうってほしいな

2022-06-20 20時31分
ブンチョウママのアイコン
ブンチョウママ @Xha95NSJ5N87eQy

東南アジアの個人商店で調味料を1回分ずつ小分けに売っているのを見たことがあります。
日本にもほしいですよね。豆板醤とか花椒とか五香粉とか、そんなにしょっちゅう使わないもの。

2022-06-20 17時55分
hatoporoのアイコン
hatoporo @hatoporo3203

タイの商品ではないものが多い気がしますが、現地の方商品はどのくらいありますか?

2022-06-20 17時52分
トマ🍅トマ🍅のアイコン
トマ🍅トマ🍅 @tomatomato_JK

先日奥方様(○○子様)のインスタライブでちょうどそのお話出てました🥰

2022-06-20 12時17分
emaema220@モデルナ3回完了のアイコン
emaema220@モデルナ3回完了 @emaema220

日本でもやったらありがたいですね。「カウンセリングや口コミと言ってもいきなり現品買ってもしも合わなかったら…冒険や新規メーカー試す余裕はない」層もますます増えてるし現品購入の入口にもよさそう

2022-06-20 11時51分
弁天ネエちゃんのアイコン
弁天ネエちゃん @baby_tweety_b

5年ぐらい前に勤めていた美容メーカーでは、使い切りパウチ型ではないとタイでは化粧品、ヘアスタイリングも売れないと言われていていました。

衛生的にも価格的にも、また持ち運びなど利便性を考えた時にタイには合っていたんでしょうね☺️パウチ型だと使い切れば防腐剤も少なくてすみそうですし!

2022-06-20 09時04分
わたしのきろくのアイコン
わたしのきろく @aoaoaochan1990

はじめまして
ニコアンドのアイシャドウもパウチでした♡愛用中ですが塗りやすくてよかったです♡

@misachasu0209 はじめまして
ニコアンドのアイシャドウもパウチでした♡愛用中ですが塗りやすくてよかったです♡

2022-06-20 06時19分
ソエムのアイコン
ソエム @YoshidaSoem

へぇ、タイでも中国語のを売ってるんだ、と思ってよく見たら日本語だった

2022-06-20 05時32分
平野 カノン@のアイコン
平野 カノン@ @kanonn_aya_love

利点
・合わなかった時に気軽に使い捨て出来る
・出先で急に必要になった時のその場買い可
・衛生的
・コンパクトなので持ち運びが楽

不利点
・使い捨て可の分環境に良くない
・一個あたりのコストが高いので割高出費はかかる
・破損等長期所持、利用には向かない

ですかね〜使い分けは良いかも☺️

2022-06-20 02時26分
🐶のアイコン
🐶 @_____l_____j

パウチリップ
KATEが出してるよ💄✨
これもめちゃくちゃオススメ!

@misachasu0209 パウチリップ 
KATEが出してるよ💄✨
これもめちゃくちゃオススメ!

2022-06-19 23時51分
いさお@web5.0のアイコン
いさお@web5.0 @coin_order

日本でやろう!みさちゃす!市場を勝ち取る✊

2022-06-19 21時48分
東 万里央🐏ちゃちゃまるの女のアイコン
東 万里央🐏ちゃちゃまるの女 @newazumario

出張がある&旅行好きが渇望している商品……😭

2022-06-21 11時41分
めいめいのアイコン
めいめい @meimei1126r

パウチ型のクレンジングオイルとかパックは韓国でもみたことあるけど、マスカラまであるのか...

これはいいなー。

2022-06-21 09時42分
Katzeのアイコン
Katze @HieteruBanana

東南アジアに日本製品を展開する場合の話だけど、日本製品高級過ぎて、現地のターゲット層が単価〇〇円以下にしないと消費者が手にとってくれなくてやむなく……ってのを聞いた。
日本製品の話だけど。これで本体買ってくれるかとは別なんだと。

2022-06-21 07時37分
四万十侍のアイコン
四万十侍 @Ry2zNEqWukNJXBH

1回分の使い切りだとムダもないからこれは嬉しい。参考になる。😄

2022-06-21 07時32分
アメーラ🍅備前国のアイコン
アメーラ🍅備前国 @Amela_mitouko

普段、仕事で異物混入案件になっちゃうからマスカラ使えないけども。
お出かけの時はしたいからこういうの助かるなぁ。
旅行だったらドンドン荷物減っていくしw
これから旅行シーズンだし日本でもあると有難いなぁ。

2022-06-21 04時56分

化粧水等は、旅行に持って行けるような小さいボトルタイプのものもよくありますが、マスカラのパウチタイプは初めて見る方もいるのではないでしょうか。
タイだけでなく、フィリピンにもこのようなタイプが多いようですね。

パウチだとかさばらないので持ち運びに便利だし、色々な商品を試してみたい方にはピッタリだと思います。
画期的ですね。
少々割高ですが、旅行などお出かけの時にはとても役立つ商品だと思います。

見かけた際は、是非試してみてはいかがでしょう。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード