需要ありすぎ!1回分だけの化粧品が販売されていた。
タイのセブンイレブンには、日本ではあまり見かけない、珍しいものが売られているそうですよ。それがこちら、「1回分だけの化粧品」です。化粧水の少量タイプはよく見かけますが…。マスカラまでが使いきりのパウチになっています。持ち運びにも便利だし、色々試せて楽しいですね!
タイ
コスメへの反応

これなら色々選べて楽しいですね。来年タイに行く予定なので楽しみです。

イブ、バファリンとかの痛み止めもよく忘れちゃうから1回分でうってほしいな

東南アジアの個人商店で調味料を1回分ずつ小分けに売っているのを見たことがあります。
日本にもほしいですよね。豆板醤とか花椒とか五香粉とか、そんなにしょっちゅう使わないもの。

タイの商品ではないものが多い気がしますが、現地の方商品はどのくらいありますか?

先日奥方様(○○子様)のインスタライブでちょうどそのお話出てました🥰

日本でもやったらありがたいですね。「カウンセリングや口コミと言ってもいきなり現品買ってもしも合わなかったら…冒険や新規メーカー試す余裕はない」層もますます増えてるし現品購入の入口にもよさそう

5年ぐらい前に勤めていた美容メーカーでは、使い切りパウチ型ではないとタイでは化粧品、ヘアスタイリングも売れないと言われていていました。
衛生的にも価格的にも、また持ち運びなど利便性を考えた時にタイには合っていたんでしょうね☺️パウチ型だと使い切れば防腐剤も少なくてすみそうですし!

へぇ、タイでも中国語のを売ってるんだ、と思ってよく見たら日本語だった

利点
・合わなかった時に気軽に使い捨て出来る
・出先で急に必要になった時のその場買い可
・衛生的
・コンパクトなので持ち運びが楽
不利点
・使い捨て可の分環境に良くない
・一個あたりのコストが高いので割高出費はかかる
・破損等長期所持、利用には向かない
ですかね〜使い分けは良いかも☺️

日本でやろう!みさちゃす!市場を勝ち取る✊


化粧水等は、旅行に持って行けるような小さいボトルタイプのものもよくありますが、マスカラのパウチタイプは初めて見る方もいるのではないでしょうか。
タイだけでなく、フィリピンにもこのようなタイプが多いようですね。
パウチだとかさばらないので持ち運びに便利だし、色々な商品を試してみたい方にはピッタリだと思います。
画期的ですね。
少々割高ですが、旅行などお出かけの時にはとても役立つ商品だと思います。
見かけた際は、是非試してみてはいかがでしょう。