AED服を脱がさなくても装着可能!助かるはずの命を助けよう!!
最近Twitterで、女性に配慮したAEDの使用方法について話題になっています。皆さんが今まで学校や車の教習所で教わってきたものは、上半身をはだけさせること前提でしたよね。でも、そんなのやりづらい上に、男性がセクハラで訴えられるかもしれません。時代に合っていませんよね。
AED

コンマ1秒単位の緊急性が求められる状況でそんな事をチマチマしてる余裕があると思ってるんですかね…。
それで対応が遅れて死んだ場合、あるいは後遺症が残った場合、誰に責任があるのでしょう?

昔免許取った時金属は外しましょうって救命講習で教わったから外すもんだと思ってました...AEDも進化したのかな

どうせ訴えられる。
やるかよ

てことはこれを知らずその場にあったAEDの説明見ながらハサミで洋服とアクセサリーバッサリ行ってAED使った場合文句言われる可能性ありそうですね

ちなみにこれ訴えられたらどうなるんでしょう?
男性側は無罪を勝ち取れるものなのですか?

ブラのワイヤーが駄目だと思ってたんですが、パッドがワイヤー部分にふれてなければOKなんですね。

下着脱がされなくても触られた時点でキモすぎて無理🤮クソオスに触られるくらいなら死んだ方がマシ🤮素肌見られるのも無理すぎ🤮
みたいに言ってる人もいるし、
倒れてる人がそういう思想の持ち主か否かを判断する術がない以上、男は走って女を呼びに行くだけでいいって旦那には伝えてる

これを学校とか車の教習所で教えてくれないのが謎です…てかAEDから流れる音声も上裸前提のものなので実際の現場では脱がさなくて良いと知ってても音声に従った方いいかも…ってなりそうです。女性の場合は脱がさなくて良いってAEDにも言ってほしい😢

これでもまだ訴えられるかも〜とか言ってる人は、実はAEDの使い方知らないか、理解できない程度の人なんじゃないかと思えてきました。

これプラス小児へのAEDの使い方は是非とも知っておいてほしい事項だよね
大人用パッドを小児に用いる場合は、お腹を腹側と背中側から挟むように配置するやつ

無料で助けてるのに服脱がされたら嫌だとかめんどくせーし無視が安定かなーって
もしワイヤーに接触して火傷の痕がついたりでもしたらそれこそ訴訟されるしw





日本では毎日多くの人が心臓突然死で命を失っています。女性の服を脱がせることへの抵抗感から、AEDの使用率に男女差が生じているのは事実です。
AEDは電源を入れて2枚のパッドを素肌に貼りますが、服をすべて脱がせる必要はなく、下着をずらして貼ることで対応できます。また、パッドを貼ったあと、 その上から服などをかけて肌を隠すようにしても、AEDの機能に影響はありません。しかし、このような女性に配慮したAEDの使用方法が、一般の人に十分に浸透していないのが問題ですよね。