話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

AED服を脱がさなくても装着可能!助かるはずの命を助けよう!!

最近Twitterで、女性に配慮したAEDの使用方法について話題になっています。皆さんが今まで学校や車の教習所で教わってきたものは、上半身をはだけさせること前提でしたよね。でも、そんなのやりづらい上に、男性がセクハラで訴えられるかもしれません。時代に合っていませんよね。

AED

Kerberos🏳️‍🌈のアイコン
Kerberos🏳️‍🌈
@Kechiburi0307

ごめんあと元ツイートの人下着脱がす云々言ってたね、そもそもAED貼る位置って「右鎖骨下」と「左胸下」なんですよ。だから下着脱がさずにできるんだよね😂本当にああいう言説やめてほしいわ。肌にくっついてれば服も脱がさなくて平気だし。

23時10分 2022年06月16日
1.6万 2.9万

AED服を脱がさなくても装着可能!助かるはずの命を助けよう!!

Mr.BLADEのアイコン
Mr.BLADE @doutanuki

コンマ1秒単位の緊急性が求められる状況でそんな事をチマチマしてる余裕があると思ってるんですかね…。
それで対応が遅れて死んだ場合、あるいは後遺症が残った場合、誰に責任があるのでしょう?

2022-06-17 12時38分
くまのアイコン
くま @11041kuma

昔免許取った時金属は外しましょうって救命講習で教わったから外すもんだと思ってました...AEDも進化したのかな

2022-06-17 11時38分
あほの子のアイコン
あほの子 @Daigo61973904

どうせ訴えられる。
やるかよ

2022-06-17 11時31分
しろtoiサブレのアイコン
しろtoiサブレ @d_tamagosub

てことはこれを知らずその場にあったAEDの説明見ながらハサミで洋服とアクセサリーバッサリ行ってAED使った場合文句言われる可能性ありそうですね

2022-06-17 10時57分
KoIwaIのアイコン
KoIwaI @IkihaYoyoy

ちなみにこれ訴えられたらどうなるんでしょう?
男性側は無罪を勝ち取れるものなのですか?

2022-06-17 08時32分
甕星@Perfect Brown Lunchboxのアイコン
甕星@Perfect Brown Lunchbox @mikahosi

ブラのワイヤーが駄目だと思ってたんですが、パッドがワイヤー部分にふれてなければOKなんですね。

2022-06-17 08時05分
こらしょのアイコン
こらしょ @korasyo000

下着脱がされなくても触られた時点でキモすぎて無理🤮クソオスに触られるくらいなら死んだ方がマシ🤮素肌見られるのも無理すぎ🤮
みたいに言ってる人もいるし、

倒れてる人がそういう思想の持ち主か否かを判断する術がない以上、男は走って女を呼びに行くだけでいいって旦那には伝えてる

2022-06-17 08時00分
かろーしぼー師のアイコン
かろーしぼー師 @teizidekaeru

これを学校とか車の教習所で教えてくれないのが謎です…てかAEDから流れる音声も上裸前提のものなので実際の現場では脱がさなくて良いと知ってても音声に従った方いいかも…ってなりそうです。女性の場合は脱がさなくて良いってAEDにも言ってほしい😢

2022-06-17 07時51分
Chiiのアイコン
Chii @Chii370983

これでもまだ訴えられるかも〜とか言ってる人は、実はAEDの使い方知らないか、理解できない程度の人なんじゃないかと思えてきました。

2022-06-17 02時45分
5-FUのアイコン
5-FU @folinic_acid

これプラス小児へのAEDの使い方は是非とも知っておいてほしい事項だよね

大人用パッドを小児に用いる場合は、お腹を腹側と背中側から挟むように配置するやつ

2022-06-17 02時04分
ミスターRe;のアイコン
ミスターRe; @miraggio_2000

無料で助けてるのに服脱がされたら嫌だとかめんどくせーし無視が安定かなーって
もしワイヤーに接触して火傷の痕がついたりでもしたらそれこそ訴訟されるしw

2022-06-17 01時20分
Have a slope【Small break】のアイコン
Have a slope【Small break】 @Succulents_Love

人生でAEDを3度使う事になったけど、下着の金属製ワイヤーっていつから気にしなくて良くなったの?

何故に駄目だったかよく覚えてないんだけど、専門的に教育受けて無いなら、あまり情報を拡散しない方が良い気がする。

間違った情報を拡散して責任を取れんでしょ?

#AED

2022-06-20 01時45分
juicy_proのアイコン
juicy_pro @juicy_pro

まぁ女の人に頼むか110番だな

2022-06-20 01時41分
KAMEDA Koji / かめだこうじのアイコン
KAMEDA Koji / かめだこうじ @kojikame

いやいや…プロならともかく素人しかも男は無理だよ非常時にこんなん…コリャAEDだけ持ってきて近くにいる女性をつかまえて「はい、やって!」って言うしかないな。

2022-06-20 01時00分
逆毛人のアイコン
逆毛人 @PmjGkM2wxmpBCqt

うるせぇな

ひん剥け
ひん剥いてさっさと貼って助ける
これ以外覚えんでいいぞ(``)
服がどうたら人垣がどうたら
やかましいわ
一分一秒でも早くやりゃいい
それが一番大事

なんで女をコロしたがってんだべこいつら
さっぱりわかんねぇや

2022-06-20 00時32分
あほうどりのアイコン
あほうどり @Phoalbatrus

私も以前に女性にAEDを装着した際には、全部は脱がしませんでした。シャツの全面をあけ、ブラジャーを乳房の上までたくし上げ、右の紐を腕に下ろしました。最速だったと思います。当然、これは女性の羞恥心への配慮ではありません。最速確実な除細動のためです。

2022-06-20 00時05分
こもらぼのアイコン
こもらぼ @como_rabo

職場でAED講習受けたけどこれは知らなかった! 二度受けて二度とも、対象が女性だったら見えないように周りを女性社員で囲んで…と。みんなに囲まれて見られるの!?って思ってた😨

2022-06-19 23時50分

日本では毎日多くの人が心臓突然死で命を失っています。女性の服を脱がせることへの抵抗感から、AEDの使用率に男女差が生じているのは事実です。
AEDは電源を入れて2枚のパッドを素肌に貼りますが、服をすべて脱がせる必要はなく、下着をずらして貼ることで対応できます。また、パッドを貼ったあと、 その上から服などをかけて肌を隠すようにしても、AEDの機能に影響はありません。しかし、このような女性に配慮したAEDの使用方法が、一般の人に十分に浸透していないのが問題ですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード

AED