まるで本物のスイーツみたい??牛乳を注ぐと完成する「甘いものが食べたいときに使うグラス」とは?
とにかく甘いものが食べたい!なんて衝動に駆られてしまうことってありますよね?でもカロリーや身体のことも気になるし、できれば甘いものは食べないでこの気持ちをおさめることができたら…。と葛藤している方に朗報です。今回ご紹介するのは、そんな気持ちを抑えるために役立ちそうなグラスを製作されているというツイートです。
ショートケーキ
トリックへの反応
飲んだ瞬間に「さぎだー」と叫びそう。
そしてなれてしまうと、人生に喜びなどないのだ、と悟りを開いてしまいそうw
逆に食べたくなる。
これ昔シール貼ってやってた
もにゃさんのアイデア好きなのです!
iPhoneケースは作る予定はないでしょうか?
これのビールバージョンも欲しいです!
セブンが既にしてそう
ケーキがなければ牛乳飲めばいいじゃない
ヨダレ出てきた
底を切った練乳のパッケージを描く
待ってるのは虚しさだけ…
セブンイレブンのお家芸
ただし、近所にケーキ屋・和菓子屋・コンビニがある方はご注意w
ホイップクリームのやつは見た目の印象が薄くてイマイチかもしれないですが、ショートケーキと黒蜜のはとてもステキだと思います!
買う。
ガムシロと、バニラエッセンスで我慢ですな。
「バニラ牛乳」って商品昔あったの知ってる?
牛乳は健康に悪いですよ
日本人は乳糖に耐性がないですから飲めば飲むほど不健康になる
何故か牛乳を飲ませようとするプロパガンダが日本で行われているのです
味もショートケーキの味がしたら最高ですよね🤤
ツイート主さんは、甘いものへの衝動的欲求を「牛乳一杯」で抑え込めるグラスを製作されているのだそうです。
ショートケーキ、ホイップクリーム、黒糖ミルクティーが描かれたグラスに牛乳を注ぐと、ぎっしり詰まったスイーツに見えますね。
食欲を抑えるために考えられたグラスですが、逆にもっと甘いものが食べたくなってしまいそうです。
リプ欄でも「むしろ欲求が高まる」「脳をだませそう」と話題でしたよ。