人間が触れたせいで親猫に置いて行かれた子猫たち…安易な気持ちで野良猫に接してはダメ!
猫が大好きという方は非常に多いです。可愛くて愛らしいのでそう思うのも無理はなく、実際に家で飼われているというご家庭もあります。しかし、人に慣れている家猫に触るのと、ずっと外で生きてきた野良猫を触るのとでは意味が大きく違います。人間が気まぐれに愛情を注いだばかりに、親猫から見放されてしまう子猫がいるという事を覚えておかなくてはなりません。
里親
野良猫への反応

知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。

かわいい(〃ω〃)💕💕素敵な里親さん見つかります様に💦

つらい、、、
面倒を見るつもりがないなら、触れない方がよいんですね、、知らなかった。

良い里親様が見つかりますように❣️🙏

こういうことを小学校とかの教育で子供達に教えて欲しい

母猫が移動中だったらしき離乳前の子猫を、夫が連れ帰ってきてしまった💦
くわえて移動するから、1匹ずつ連れて行くんですがね。雨の降る寒い日で、死ぬと思ったらしく。
知人にミルクボランティアをお願いし、その方に大切に飼われてます。
移動中は、まず母猫が戻るかどうか見守ってくれー🥲

触る時は連れて帰る時

それを知ってるから僕は野良猫子猫は絶対触りません。鳥の子供も巣から落ちてても人間が触れば親鳥が見放すのでほっときます。残酷に見えますが人間が勝手に触る方が残酷です。育児放棄させてるんですから。

里親さん見つかりますように

可愛い


これは絶対に知っておかなきゃいけないことですね

黒い子いいなぁ

泣ける

可愛いですね

すごく顔が可愛い…それは人間誰でも触りたくなっちゃうか…
私がそのまま連れて帰って里親探したかったな、、
こちらの画像の子猫二匹は人間が触ってしまったが為にその匂いが付き、親猫に育児放棄されてしまったようです。
とても可愛い猫だというのは写真からも伝わってくるので、それを表現したくて触れる、もしくは撫でるなどの行為をしてしまったのだと思います。
しかし、そのせいで親猫から見放されてしまう子猫がいるという事を忘れてはいけませんね。
他にも、リプライ欄には人間の匂いのせいで親猫が子猫を食べてしまう事例もあると紹介されています。
命の危険が迫っている場合を除いて、無暗に野良猫に触れないよう気を付けなければなりません。
一つの命を大切にするため、責任ある行動をとりたいですね!