心遣いに泣ける!里親を探す動物のために蝶ネクタイを寄付する少年!
みなさんはペットを飼っていますか?動物を飼っている方は「ペットは家族の一員」とよく言いますが、一つの命を扱う以上生半可な気持ちでは家族として迎えるのは難しいですよね。今回は里親を探す動物たちに寄り添った活動をする少年を紹介します。
動物
里親への反応
今トップクラスに勢いのあるツイートです!
めっちゃエエ子やん✨😊🌸🌸
可愛い…私にも作って欲しいけどこれは一番似合うのは犬さん猫さんなんでしょうね
優しさばかり伝わってきて
心が柔らかくなり
こちらも優しい気持ちになれる☀️🌈✨
世界の人々が優しさに包まれることを
心から願い続ける。
以前アンビリバボーで放送してたやつ!
本当…ブラウン君の愛がわんちゃん達に伝わります😆ステキ超蝶ネクタイ💕わんちゃん達も…それをつけて里親迎えられるて💖本当に…ブラウン君12歳少年して…かっこいいし、心の優しい少年😊本当に…超蝶ネクタイステキ💕
素敵(´;ω;`)
ばにきサブにしか見えなくて草
自分にもつけて欲しい
行動もすごいけど上手すぎ
鳥肌立った
まだ子供なのに偉いです✨
優しい子ですね💖
里親さんとワンちゃんにとっても思い出になりますね
素晴らしい🐯生き物だから簡単にお迎えできる話じゃないけど、この子の作った蝶ネクタイをして新たな家族にお迎えしてもらえる子も、縁あってお迎えする家族も彼から幸せな蝶ネクタイ贈ってもらえるなんて最高だ✨
最高
うん、優しいクソガキ。蝶ネクタイをつけたワンちゃんも、なんか、ニコってしてて、嬉しそう
この少年に国がありったけの財産を寄付してこの子周りで育ててもええんちゃう
投稿されたスクショによると、
12歳のブラウン君は、里親を探す動物たちが、
少しでも素敵に見えるようにと、蝶ネクタイを
寄付し続けているということです。
色とりどりの完成した蝶ネクタイが並び、
蝶ネクタイを着けた犬の写真もありました。
「素敵な家族に迎えられますように」という
ブラウン君の思いが感じられるようですね。
ブラウン君がどのようないきさつで、このような
寄付を始めたのかわかりませんが、若干12歳の
少年がしている活動に対して、大人たちは敬意を
払わなければならないと思いました。
里親を探す動物たちが、少しでも素敵に見えるように、
蝶ネクタイを寄付し続ける少年の紹介でした。