きゅうりが更に美味くなる!?切口を擦り合わせる簡単テク。
代表的な夏野菜といえば、きゅうりですよね。そのまま味噌をつけて食べても良し。浅漬けにしても良し。トッピングも良し。色んな食べ方があるきゅうりですが、アク抜きをするとワンランクアップした美味さになるそうです。きゅうりの簡単なアク抜き方法がこちら!
きゅうり
アク抜きへの反応

常識だと思ってずっとやってたのですが、これをやってた時にみんな知らなくて、逆にびっくりでした

このテク、時間があればやってもいいぐらいのモノで必ずやらなくてはいけないものではない。
奥様方はいちいち調理に時間をかけて自分の幸福度を下げるくらいならこんな手間はぶっちぎって問題なし。

へたを落とす
マヨネーズをかける
うまい!

小学3年生の頃、スイミングで一緒になった在日韓国(朝鮮?)人のお友達に聞いたΣ(゚д゚;)
今から40数年前のこと。
あの子、正しかったんだ……

キュウリの我慢汁

前にドラマ内で藤山直美さんがきゅうりのヘタを切り落としてクルクルしていたのを見てからマネしていました😳

これ昭和の常識というか、苦味を取るために、みんなやっていたと思います。
昔の胡瓜は、とんでもなく苦いものに当たることがありましたが、品種改良されたのか、苦い胡瓜もなくなり、この一手間もいつの間にかやらなくなりましたが、久々にやってみます。

これって、昔はおまじないのようにやってましたけど、最近辞めてました。でも復活します👍😄

昔からそうする方はいましたが迷信やガセの類いだと思っていました。たまに本当が混じるのが東スポっぽいです

早速試します(・ω・)

これ、、、おばあちゃんがやってたから
流れでやってて小学生の時に家庭科の授業でやってたら同級生に変なことしてるってバカにされたエグイ思い出がある。

FF外から失礼します。
母から教わり、子供の頃からやり続けてたのですが、
家庭科の先生に「何それ笑」と鼻で笑われ、説明しても信じてもらえず悔しい思いをしたことがあります。
このツイートを見てとても嬉しくなりリプライさせて頂きました。
母は笑われるようなことなんてしていない。

偶に遭遇する激苦きゅうりへの効果も期待できますか?
貰い物とかでそんなのに当たり、渋々廃棄することがありまして…

ずっと理由も知らずにやってました。 おまじない?呪文的な?
ハッキリわかって謎が解けました。

祖母が小さい頃こうすると美味しくなるって教えてくれて、それを後日母に言ったら、そんな訳ない言われて…祖母嘘つきやと思ってたけど合ってたんですね…

これ家庭科の時間で習いました。もう40年以上前ですけど…😅

これ知ってましたが、迷信かおまじないの類いだと思ってました😂次からやってみます!
きゅうりをどこか一箇所切って、切口どうしをくるくる擦り合わせるだけです。
きゅうりから、ねばねば白いお汁が出てきます。
これでアク抜きは完了です。きゅうりの美味さがワンランクアップしますよ!
私は、母がくるくるしてるのを見た事があったので知っていましたが、知らなかった方も多いはず。
アク抜きすると、調味料の馴染みも良くなるし、エグミもなくなるそうです。
きゅうりの浅漬けや、トッピングに使う時にきゅうりくるくる是非やってみてください。