話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

【話題‼】キッザニアの「街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかった

キッザニア初めて行ったムチョノフさん。ほとんどの参加企業がわかりやすくデフォルメを加えたブースを構える中、1社だけ「若干の殺伐感が漂う街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかったそうです。お子さんが職場の体験ができる施設ですから、行ってみたら面白そうですよね!

キッザニア

muchonovのアイコン
muchonov
@muchonov

キッザニア初めて行った。ほとんどの参加企業がわかりやすくデフォルメを加えたブースを構える中、1社だけ「若干の殺伐感が漂う街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかった。過積載のカーゴ、存在しないフォークリフトの作業安全心得、電話にペタペタ貼られたテプラ。いい…。

11時29分 2022年05月10日
2.5万 12.1万

【話題‼】キッザニアの「街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかった

【話題‼】キッザニアの「街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかった

【話題‼】キッザニアの「街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかった

【話題‼】キッザニアの「街場の狭小営業所」を完全再現してるクロネコヤマトがすごかった

クロネコヤマトへの反応

えーこんのアイコン
えーこん @elenasixx26

うちの子も小学生の時
ヤマト体験して
子供以上に興奮しました

ついにこの夏我が街にも
キッザニアが来ます‼️
ギリギリいける年齢の息子
息子友達を連れて
カメラマンとして参戦するのが
めっちゃ楽しみ💕

2022-05-11 08時56分
脱走奴隷のアイコン
脱走奴隷 @k8eoTVHXbfPRq56

チェーンソー持ったハゲが乱入してくるサプライズは無しですか?

2022-05-11 08時56分
ふらの®️のアイコン
ふらの®️ @parkour_sky

本当にここから配達に出てそう

2022-05-11 08時51分
みつるのアイコン
みつる @cky92240

小学館「幼稚園」の付録も、ヤマト運輸さんとのコラボ。中々の物らしいですよ!

2022-05-11 08時47分
ぺるちゃん@赤髪ともさん大好きのアイコン
ぺるちゃん@赤髪ともさん大好き @peru617

私が行ったころはまだありませんでしたね12年前ならまだないか。。

2022-05-11 08時42分
おいしいよねのアイコン
おいしいよね @oisiiyone_bot

キッザニアっておいしいよね!

2022-05-11 08時39分
ろきのアイコン
ろき @zZ86bgOZMoTjEvP

近くの営業所、ちょっと陰になってるところに貼ってある標語みたいなの
「◯◯したらぶっころす」でソワソワした

2022-05-11 08時34分
うえちゃそのアイコン
うえちゃそ @uechaso007

大人だけど行ってみたいw

2022-05-11 08時31分
R3のアイコン
R3 @R3_partenaire

こんなんインターンシップやん…

2022-05-11 08時17分
ヤマト科学株式会社のアイコン
ヤマト科学株式会社 @yamato_kagaku

各ブースすごいですよねー!ほんと考えられている。

2022-05-11 08時06分
kobokoboのアイコン
kobokobo @waldfluss

「ワンオペ地獄の夜の牛丼チェーン」を優しくオブラートに包んだキッザニアがあれば、子供がワガママを言わなくなると親が企む。

2022-05-11 07時56分
むむのアイコン
むむ @AiCcq

ヤマトは我なり

\ ヤ マ ト は 我 な り /

2022-05-11 07時42分
Sなんとかのアイコン
Sなんとか @toranekotaisyo

懐かしい!お歳暮仕分けバイト入った時、始業時に準備体操からの、社訓唱和しましたよ!「一つ、ヤマトは我なり!」

2022-05-11 07時42分
ごろうのアイコン
ごろう @Shimapsgoro

取り組み方が違うんですね。

2022-05-11 07時40分
花房 彩子のアイコン
花房 彩子 @Apollo_AYAKO

素敵です!!!
こどもは大人のガチにワクワクする

2022-05-11 07時39分
行方不明 【公式】のアイコン
行方不明 【公式】 @unknown4missing

ヤマト社訓

ヤマトは我なり
我は無敵なり
我が運送にかなうものなし
我が配達は無敵なり

2022-05-11 07時11分
kavukimuraのアイコン
kavukimura @kavukimura

2022-05-11 07時09分

過積載のカーゴに、存在しないフォークリフトの作業安全心得まで、電話にペタペタ貼られたテプラも現場をリアルに再現していますね。更に作業無災害記録が15年続いています。きっと安全運転管理者が真面目にやっているのでしょうね。

このツイートに集まったリプライを見てみると、

キッザニアですらこの状況なんだから本物のヤマトさんはこの十倍以上はギッチギチなのかなとか思いました

大人が本気だと、ちゃんと子供も本気になると分かってるところに企業姿勢がしっかり見えますね

なんかこう…うちで働かなくてもいいからうちの大変さ知ってくれみたいな空気感じる

とのコメントが寄せられています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード