バレンタインにまつわるクロネコヤマトの人情溢れる温かい話が話題
バレンタインデーが過ぎましたが皆様どうでしたかチョコレートを渡したりもらったりすることはできましたか?年に一度しかない男女の大切な日ですがバレンタインは恋人だけの日ではありません。おばあちゃんとの心温まる話をご覧ください。
バレンタイン
チョコレートへの反応
感謝こそ、大々的に伝えるべきですね😀
ほっこりなお話、ありがとうございました⭐️
私、大きくなったらクロネコヤマトと結婚する
日本もまだまだ捨てたもんじゃないですね笑
優しい世界
カスタマーに電話すると、ちゃんと本人まで届きますよ(๑´ㅂ`๑)♪
そこまでして下さる方が少ないだけです(๑´ㅂ`๑)♪
素敵なお話🥰
配達員さんもちゃんと評価してもらえたみたいで良かったですね🥰
私は去年の12月までヤマトの早朝アシストでしたが(8年間)確かにお礼の連絡があるとドライバーの朝礼やセンター内で褒められます、ただ褒められるだけなのが・・・寂しいです。
涙出た
そういう人間にならないと
優しさがあふれてまね…
とてもほっこり&猫ちゃんでおかわりほっこりさせて頂きました♥️優しい世界ですね✨✨
めっちゃ優しいやん
イケメンすぎ
♡⃜︎◟︎(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘)◜︎ 優しい世界
こういうツイートが増えると
ホッコリするんですけどね…
感動しました🥺
バレンタインデーだろうが祝日だろうかなかなか休みを取れないのが現実です。
その忙しさも影響し人から届いた荷物などをなかなか直接受け取ることができずに再配達になってしまうことがあると思います。
しかし再配達の希望を出すには前もって受付をしなければいけません、2月14日の遅くに帰ってきたツイート主は当日の再配達の希望を出すことができずに落ち込んでいましたがクロネコヤマトの従業員が「これは絶対今日お渡しした方がいいと思って」とわざわざチョコレート届けてくれたそうです。
せっかくおばあちゃんが14日に希望を出して送ってくれたチョコレート受け取れてよかったです、心がポカポカと温まるような優しいお話でした。