化学分からなさすぎてモルカーの落書きしてた
化学でmolって出てきましたよね。化学が得意な方ならわかるのかもしれませんが、私はよくわかっていませんでした。今ヅキさんのツイートで化学分からなさすぎて描いてたモルカーが話題になってます。molが車のようになっていて、ある意味、真意をついている様な気がしてきます。
化学
モルカーへの反応

酸素、酸素

とんでもない量が走ってそうだなぁ

質量は6.0×10^23

molで躓くってどういうこと?6.02*10^23個の集まりを1molって呼んでるだけなのに。

多分こういう人が人類を救う

もし仮に自分が他人に物理現象を伝えるとしたらどうなるね?化学式または公式になるんですよ。つまり化学式、公式は現象を式によりアナタに伝えたかった事にすぎないんですよね。偽り無き真理を伝えたかった。つまりは良いヤツなんすよ。要は現象を捉えた言語だからね。わかってあげてね。

これは美術系ですね、、、、🐧💼
(Bittersmile)
AmericanPoP

mol計算が1番簡単だぞ

化学は難しいです。

これはこれで可愛い

リンウランヨウ素リンウランヨウ素mol炭素アルゴン

酸素の生成…?

6.02×10^23匹molカーがいるんですよ

molって何かの単位ですか?(調べろ)

天才

モル濃度濃厚説
molが何だったのかと言われれば、1分子量だったよなと思い出されます。このイラストを描かれた方は器用な方ですね!
このツイートに集まったリプライを見てみると、
molが何か既に分かりませんが
初めての化学のオススメで見たので何か残しておきますね
可愛い♥
お、これは懐かしい...学校で習って「mol」って響きが可愛いくてそれ以降ゲームとかで使い続けている☺️
多分過酸化水素の反応だと思うから酸化マンガン(Ⅳ)は無視してくスタイル
とのコメントが寄せられています。
よくわからないものでも、こんな風に楽しみながら学べたら最高ですよね!