焼く必要なし!電子レンジで作れる絶品料理「レンジ豚つくね」の作り方!
料理って結構手間が掛かりますし、出来ることなら少しでも楽をしたいですよね。そんな方におすすめな「レンジ豚つくね」という料理のレシピがこちらのツイートで紹介されていました。フライパンを使わなくても作れてしまうお手軽レシピとなっていました!
お手軽レシピ
焼かずにレンジで作る豚つくねが悶絶するほどの旨さです!
タレが決め手の
「レンジ豚つくね」
容器に豚挽肉180g、長葱1/2本、塩小1/4、黒胡椒、片栗粉小1半入れ捏ねて成型し、醤油大1半、砂糖小1半、酒小1、味の素2振りし混ぜたタレを入れラップし5分チン
卵黄をつけるとマジでたまりません…!!
電子レンジへの反応
momo. @115_2814
ちょうど、ひき肉で何を作るか悩んでいたので早速作りました!(子どもも食べやすいように小さめ)
簡単で、とても美味しかったです😆
ありがとうございました✨
サガ工 @VisualArts_1223
余った卵の白身を使った美味しいレシピがあれば知りたいです!
とんちん @tonchin1216
タレは蒲焼きのタレで作りましたが美味しかったです!明日のお弁当用に作ったのが無くなりそうですw
確かに生姜入れるのも良さそうです!
ぴゃにっち @fulufulu_tufu
たこからのレシピを下さい、、、の影響でタコパが無くなったのです、、
ふわり @huwari12345
こんなに簡単に美味しい料理とおつまみを作ってくれる人と結婚したい‼︎
おか・えり @oka_eri0514
あー!
一時間前に知りたかった!
とりあえず豚挽き肉まだまだあるから明日作る……
犬派猫派 @GeminiPerna
こんなに簡単に作れるの??
簡単だし、洗い物も少ないし、試してみます!
蜜咲ばぅ🍭飴細工アーティスト @baumitsu_
こ、これは!!
絶対やります🤤✨
ありがとうございます✨
こちらの料理は電子レンジで作れるので火を使う必要がなくフライパンも不要とのこと!フライパンを使わない分、洗い物が少なく済むのも嬉しいですよね。簡単に作れるだけでなく後片付けも楽なレシピとなっていました。
ネギが入っているので臭みは抑えられているそうですが、どうしても気になるという方は「おろし生姜」を混ぜ込んでも美味しいそうです。
電子レンジで作ったなんて、言われなきゃ気付かないほど美味しそうですよね。
皆さんも是非試してみてはいかがでしょうか!