話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「母さんは時々嘘をつく」。母への感謝を考えさせられるユニクロの広告。

もうすぐ母の日ですね。母の日のプレゼントをあげる予定はありますか?母への感謝を改めて考えたくなる広告をユニクロさんが出しました。新聞を開けたら、インパクト大のあたしンちママ。ふざけているかと思いきや、心に染みる言葉がありました。こちらです!

あたしンち

Noriaki Yoshikawaのアイコン
Noriaki Yoshikawa
@yoshikawanori

新聞を開いた妻が朝から「わぁ!」と驚いた声を出すので何事かと思ったら、母の日に何かしなきゃ、と思わせるユニクロの3連広告。

07時48分 2022年05月06日
3.5万 24.2万

「母さんは時々嘘をつく」。母への感謝を考えさせられるユニクロの広告。

「母さんは時々嘘をつく」。母への感謝を考えさせられるユニクロの広告。

「母さんは時々嘘をつく」。母への感謝を考えさせられるユニクロの広告。

ユニクロへの反応

かなやのアイコン
かなや @yr1324

ゲームチェンジャー(既存の当たり前を変える、人・もの・こと)になるには何が必要だと思いますか?

2022-05-06 22時56分
憂国のアイコン
憂国 @Ob6rFWun4DfRcCn

ユニクロ ウィグル で検索検索

2022-05-06 22時55分
桜餅✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 読書&映画🌸のアイコン
桜餅✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 読書&映画🌸 @CPF4iB0e0vP6rYI

圧がすごい😂
笑っちゃった
面白いなぁ

2022-05-06 22時45分
MARIAのアイコン
MARIA @Ka6Vhv

お母さんかわいい🥰🥰🥰

2022-05-06 22時30分
おたまのアイコン
おたま @otama8kapibara

実は4面なんですよ🤭我が家でも盛り上がりました。

2022-05-06 22時25分
hyte_with_PS4のアイコン
hyte_with_PS4 @BKillers88

でかくなるなwwww

2022-05-06 22時00分
アミミのアイコン
アミミ @amishomama

こんばんは。早速、バイト中の息子の部屋に置いてきました❗

2022-05-06 21時59分
ミルクティーラテのアイコン
ミルクティーラテ @RvN4uwF3qFNjvGn

あたしンちの
お母さん懐かし!

2022-05-06 21時42分
日本在住日本人のアイコン
日本在住日本人 @fuckccpfuckxi

ウイグル人権問題を認めない柳井社長率いるユニクロは、他に言うべき事があるのではありませんか?

2022-05-06 21時36分
ジャンじゃんのアイコン
ジャンじゃん @keiZi85940105

ユニクロ笑

2022-05-06 21時22分
CLONOZ@シャルム布教垢@グリマル冒険者のアイコン
CLONOZ@シャルム布教垢@グリマル冒険者 @CLONOZ1

アイデアロール出そう。

2022-05-06 21時16分
TENのアイコン
TEN @Ten_destroy

これ見て、貰ってばかりで部活の結果もプレゼントも何も恩返し出来てない自分を凄く情けなく思った

2022-05-06 21時16分
トム&アトム@サイベリアンの兄弟のアイコン
トム&アトム@サイベリアンの兄弟 @Msyuki1106

情熱の赤い薔薇〜🌹を贈りましょう😊

2022-05-06 21時10分
💧🌻matilda.kのアイコン
💧🌻matilda.k @2015seijisiru

ユニクロはなるべく利用したくない。
そう言う企業イメージ

2022-05-06 21時03分
もっさん🙀5/28出版社公演『9度目』のアイコン
もっさん🙀5/28出版社公演『9度目』 @mossanpower

三枚目の破壊力wwwwww
で終わりたくなる所ですが、絵の横の文章は胸が苦しくなる。

お母さん いつも本当にありがとう。

2022-05-06 20時53分
ボンド… ●のアイコン
ボンド… ● @ethan3803258

こんな感じ…。

2022-05-06 20時46分
さいトン🐷のアイコン
さいトン🐷 @saitoonnn

年に一度くらい、ありがとうって言葉だけでも。亡くなってそう思います。F外失礼しました。

2022-05-06 20時43分

新聞を開けると、ドンっとあたしンちのママさん。ユニクロの広告です。

あたしンちママの横には、「母の日なんていらないからね、いらないから、本当に」というセリフ。

そして、「母は時々嘘をつく」という言葉が続いていました。

最後まで言葉を読みましたが、印象に残るさすがユニクロの広告ですね。

「こんな圧かけられたら、母の日のプレゼント絶対買わないと…」というリプライもありました(笑)。

私の母は、どちらかというと「欲しい時には欲しいって言うから」とサバサバした性格だったな…と思い出に浸れました。

母の日という特別な日じゃなくても、母への感謝は日々しようと改めて思う画像でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード