話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これいつ買ったんだっけ?意外と知らないユニクロの衣類タグの見方!!

ユニクロの衣類は安くてつい同じものを何着も買ってしまうことってありますよね。しかし毎年似た様な形の商品を買っているとこれいつ買ったんだっけ?とわからなくなることがあります。実は衣類のタグから製造年や季節を知る方法があるのです。それがこちら。

ユニクロ

塩谷 舞(milieu 編集長)のアイコン
塩谷 舞(milieu 編集長)
@ciotan

ツイッターは愛と叡智にあふれた空間!!

ユニクロの古いヒートテックが捨てられない皆様はこちらを参考にしてください!!!

#衣替え

23時39分 2017年06月04日

これいつ買ったんだっけ?意外と知らないユニクロの衣類タグの見方!!

これいつ買ったんだっけ?意外と知らないユニクロの衣類タグの見方!!

これいつ買ったんだっけ?意外と知らないユニクロの衣類タグの見方!!

製造年への反応

ぶんぶんのアイコン
ぶんぶん @knsnshn

こういうのって地味にばらしちゃあかん奴だよなあ

2017-06-06 12時54分
天雪のアイコン
天雪 @amayuki000

なぜ製造年に拘るのだろう...? 「よれよれだから」捨てたいのだから、よれよれのやつを捨てればいいのでは...?

2017-06-06 12時47分
まみぃーのアイコン
まみぃー @micoco05

知らなかったー 意味のある数字だったのね!

2017-06-06 12時11分
RYU@やらないかん事山積みのアイコン
RYU@やらないかん事山積み @full_moon_ryu

これは覚えておいて損はない!!!!

2017-06-06 09時42分
Tottiのアイコン
Totti @tom_823

ヨレヨレのはずなのに見分けつかないって、それ結構品質がいいんじゃ?
いや、それとも、新しいのもヨレヨレなのか?(ぇ

2017-06-06 09時41分
もっさん@実況感想のアイコン
もっさん@実況感想 @mossan_open

すごい!(ユニクロのインナーのタグを見ながら)

2017-06-06 08時59分
す あ🍺のアイコン
す あ🍺 @pizzapizzahizza

おおおおおおお!!!!!!!!!

2017-06-06 08時35分
マサミ@戦術派狙撃手のアイコン
マサミ@戦術派狙撃手 @KAMENSammy

チクチクするから切っちゃうんだよな

2017-06-06 08時33分
neta@世界は私のオイスターのアイコン
neta@世界は私のオイスター @netazone

Twitter 最高やん

2017-06-06 07時38分
かんち。のアイコン
かんち。 @kanchi150cm

そうか…これ有名ではないやつか…!!!

2017-06-06 07時33分
kotonohaのアイコン
kotonoha @makisssss

かっこ内の最初の二桁のうち、1つ目が製造年の一の位、2つ目が季節。とわかるまでしばらくかかった・・・62が2016年てどこの暦よ?12だから春夏物かーってなってたわ。
となるとハイフン後の二桁は何の管理番号だろ。

2017-06-06 07時13分
hayabeのアイコン
hayabe @hayaokibeer

これは助かる!

2017-06-06 05時27分
Koretyのアイコン
Korety @korety

これは凄いトリビア!あ、もう死語かな…

2017-06-06 02時21分
Blue-MAXのアイコン
Blue-MAX @BlueMAX_VJ

ZIPPOよかだいぶわかりやすいシステムw

2017-06-06 01時52分
深沢千尋@小説『イッシュ 』発売中!のアイコン
深沢千尋@小説『イッシュ 』発売中! @query1000

すごい情報!! でも年代もののヘタヘタのヒートテックをパジャマにするのも好きw

2017-06-06 01時42分

簡単にまとめるとタグに書いてある数字の羅列の括弧内の数字(〇□-△×)の左2つに注目します。
数字のうち〇が製造年の下一桁に該当(0なら2010年、7なら2017年、ただし8~9は2008~2009年)□の数字が季節(1=春、2=夏、3=秋、4=冬)を示しているのですね。
ちなみに□の数字が9の場合はオールシーズンで着れる様です。

そんな見方があったんですね。まったく知りませんでした。

ただし製造年は最後の桁の数字なので10年以上前に買った商品の場合は7でも2007年の製品ということですね。
ユニクロとしては10年着ることは想定してないということでしょうか。

画像ではヒートテックを例に挙げていますがジーンズなど他の商品でもこの方法で判別可能です。
毎年形がそんなに変わらない商品で古くなって捨てたいなんてときにこの方法を知っていると便利ですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード