コンシーラーはブラシでつける♡こまかい部分まで劇的にきれいに仕上がる方法。
クマやにきびあとをカバーするのにかかせないメイクアイテム、コンシーラー。パレットタイプやリキッドタイプなどさまざまなものがありますが、手で塗っているという方も多いのではないでしょうか?そのコンシーラーですが、こちらのツイートによるとどうやらブラシで塗った方がとってもきれいに仕上がるのだそう。
資生堂
ディオールへの反応

もーえーぴぃん。 @zM2WGRPEzYiZBYr
たかがブラシじゃないなって思います!ブラシも高いものからリーズナブルな物までたくさんあるけど資生堂のブラシ良いですよね✨✨
2022-05-03 19時19分

さ @s_rinrin__
目元にもこのブラシ使えますか?🥲
2022-05-03 16時33分

福島ぽんたりん🐾 @pontaline
コンシーラーの役割を考えれば、そうやね🤩
2022-05-03 15時31分

Laceito_hana @hana_laceito
ブラシはどの程度で洗ってますか?
2022-05-03 08時00分

𝕋𝕆 𝔽𝕌 |メイクアップ/フレグランス @make_fragrance
ブラシだと指よりも薄く伸ばせるので、
ヨレやすい目元や小鼻にいいですよね。
2022-05-03 07時45分

のぞみ @QU1BrVWPOikj6lj
私も全く同じセットで使ってました…
指より断然ブラシ使った方が綺麗に仕上がりますよね
突然失礼しました🙇♀️
2022-05-02 23時32分
コンシーラーは手で塗るよりも、ブラシを使った方がきれいに仕上がるそうですね!
ツイート主さんは、プロのメイクさんに教えてもらったこちらの方法がおすすめだそうですよ。
ブラシを使ってトントンと塗るというこちらの方法ですが、さらにクッションファンデのパフを使って叩き込んで余分な皮脂を取ってあげるとより密着力が高まるそうです。
ツイート主さんは、ディオールのコンシーラー、資生堂のブラシがおすすめなのだそう♡
崩れにくいメイクは、これからの季節にはうれしいですね♪
皆さんも、ぜひお試しくださいね♪