話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

ここから先は容赦しない!?w思わず笑ってしまう不思議な標識

外に出ると、至る所に交通安全のための『標識』が設置されていますよね。当たり前のように目にするものもあれば、中には少し珍しい標識もあるようで・・?このツイートでは、『いたわりゾーン』という珍しい標識の写真を公開し、話題となっています。

標識

2ちゃんねる迷言集サブのアイコン
2ちゃんねる迷言集サブ
@mg2b5_yeah

【悲報】いたわりゾーン終わる、ここから先は容赦しないw

13時13分 2022年04月16日
6106 7.2万

いたわりゾーンへの反応

Kenko-のアイコン
Kenko- @Kenko75800938

残酷な世界…

2022-04-16 22時14分
ちい炭☆*°のアイコン
ちい炭☆*° @scKYcJWhSUZ2ME8

いたぶりゾーン

2022-04-16 22時09分
leonaldoのアイコン
leonaldo @Ka8527ZE92

いたわりゾーン?

今この標識があるのかメモメモφ(•ᴗ•๑)

2022-04-16 23時51分
タコさんのアイコン
タコさん @8pusresponsible

この画像、今後やるべき高齢者厚遇の見直し政策が想起されて示唆的だよね(行間しか読まないヲタク)

2022-04-16 22時18分
MolPikaのアイコン
MolPika @molpika

姥捨山

2022-04-16 22時13分
サトシ@酒とサッカーとロック大好きおじさんのアイコン
サトシ@酒とサッカーとロック大好きおじさん @Satossy_34

「セコンド、アウト!」
「ファイトッ!!!」

2022-04-16 21時34分
Fun Days Channelのアイコン
Fun Days Channel @FunDays_Ch

厳しい世の中

2022-04-16 19時50分
🦎木片☆トカゲ🦎のアイコン
🦎木片☆トカゲ🦎 @chiplizard1

EASYモード終了のお知らせww

2022-04-16 19時37分
🐥出遅れのはのんちゃん🐥のアイコン
🐥出遅れのはのんちゃん🐥 @3hanonplus

どんな戦いが始まるかオラ
ワクワクすっぞぉ

2022-04-16 19時27分
シャリエナ@TREXのアイコン
シャリエナ@TREX @kiyohi_syariena

静岡こわい((((;゚Д゚)))))))
(いたわりゾーンは確か静岡ローカル)
なお、さわやかゾーンは静岡じゃなく新潟ローカル🤤(美味しそう)

2022-04-16 19時01分
酉のアイコン
@sakenotori

練馬区の「けんか広場」と、この「いたわりゾーン」、何をする所なのかよくわからない。

2022-04-16 18時30分
マジメな場地さんのアイコン
マジメな場地さん @BajiMajime

ここからは容赦しないの草

2022-04-16 18時24分
TATSU KAWAのアイコン
TATSU KAWA @tk102685

海外では、30キロゾーンは必ずHamp(段差)が設置されて、スピードが出ないように、工夫されていたのに、日本ではそういったHampがないから、30キロ以下で走っている奴なんていない。日本って本当に先進国?

2022-04-16 18時13分
シン・ジェームズ_Note@原神のアイコン
シン・ジェームズ_Note@原神 @Note_Jms

外道で草

2022-04-16 17時56分
ウバ子@ウバ女子@電チャリ🚴密かにミリオン目指す🤭のアイコン
ウバ子@ウバ女子@電チャリ🚴密かにミリオン目指す🤭 @go_u17

やばッꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
声出して笑ってしまったwww

2022-04-16 17時45分
偽村圭のアイコン
偽村圭 @nisemura

世知辛い世の中じゃのお😞💦

2022-04-16 17時44分
take4のアイコン
take4 @take4uwf

この先はかわらわりゾーンだな

2022-04-16 17時41分

日頃当たり前に目にしている『標識』ですが、Twitterを見ていると、
たまに見たことのない珍しい標識がツイートされているのを見ます。
平和に安全に暮らしていけるよう、
その場所の特徴に合わせた様々な標識が設置されているようです♪

このツイートでは、『いたわりゾーン』という標識を紹介しています。
わたしはこの標識の存在を知りませんでした!
このツイートを見て、こんな標識あるんだ!と正直驚きました。
意味は理解できますが・・
やはり『いたわりゾーン ここまで』という看板に笑ってしまいますよね。

もちろん法律上、おわりの地点を設けているだけとは思いますが、
この投稿者さんのリアクションも含めて思わず笑ってしまう標識でした♪

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード