今まで飲んでいた紅茶がより美味しく?美味しい紅茶の入れ方!
普段食べているものや飲んでいるものでもちょっとした工夫によって今までより美味しくなるといったことがあります。お茶なども正しい入れ方をすることによって今までより美味しくなり美味しい紅茶の入れ方がこちらになります。
紅茶
入れ方への反応

かつら @katsura_techo
おもてなしの際のオススメを質問して頂きありがとうございました。飲み慣れてる慣れてないというのを考えてお出しするのは、良いですね!目から鱗でした。紅茶や英国が大好きなので、これからも竹内さんの作品を楽しみにしています。ありがとうございました。
2020-01-30 23時26分

noricocks @turbulence_girl
ありがとうございます‼️ティールームのメニューでずっと気になっていたクリームティーはアフタヌーンティーのカジュアル版なんですね。これを知ればお茶の楽しみがまた増えます🎵ティーポットは丸型に換えてからジャンピングを眺めるのが好きになりました😊
2020-01-30 22時44分

香月 @KadukiSpoon
美味しい紅茶の淹れ方、本当に美味しく飲めるのですが、最近は、AHMAD TEA のティーパックで温度とか気にせずカジュアルに淹れて飲んでます。
なんか工程が面倒臭くて気疲れしてしまうので、友人に振る舞う時だけ、気合い入れて淹れてます😅😁
2020-01-30 18時44分

chiiiiiiiii チィ @ta_che

雅龍 黎華(ガリュウ レイカ)※交流苦手 @qNV1WsBResDF8TH
紅茶はティーパックももちろんありますが茶葉からいれる方が味や香りが引き立つといったことがあり、より美味しく感じます。
紅茶も入れ方によって味が変わるといったことがあるようで美味しい紅茶の入れ方をしっておくといいかもしれませんね!
紅茶はただお湯を注ぐだけでなくいろいろと手間をかけるだけで美味しい紅茶を飲むことができます。
正しい紅茶の入れ方を知っておくことで普段のティータイムガより楽しくなるかもしれませんね!