これはあるある!貯金の計画を立てるも物欲に抗うことが出来ずにこうなっちゃう・・・!
見ればきっと多くの人が心の中で「分かる…!」と呟いてしまいそうな、とある画像がツイッター上で注目を集めていました!その画像を投稿されていたのが、こちらのツイートです。「貯金」に関するあるあるを表した画像でした。是非、ご覧になってみてください!
あるある
関連記事
貯金への反応
現場猫から事務猫 @Rubi_ratnaraj
数年前の新入社員、オタ活しすぎでお金なくなって、通勤カバンがスーパーのレジ袋、作業着は45Lのゴミ袋に入れてサンタのように通勤してました💦
清水@4/9さいたま 奇跡よ起これ 🦝🐹👯🍎 @kenkichi_gm
何年後に何100万円貯金が目標!よりも、年間70万円以上目標!のが遥かに現実的だし、計画立てやすい。 給料から毎月5万(にボーナス時にプラスアルファで貯めれば)達成可能だから精神的にもラク。
かるろす毛がに お休み中 @wCym3Jfse3Rohd7
これは貯金ではなく、借金が膨らむパターン もっとも企業自体が昇給額を少なくしてるので負のスパイラル 更に入社数年で4桁万の借金して若くして自己破産するオチ (実話です)
こちらのツイートでは、「貯金」に関するあるあるを表した画像を投稿されていました。
きっと皆さんの中にも、これと同じ、あるいは似た経験があるという方がいらっしゃるのではないでしょうか…!
「毎年これだけの額を貯金すれば、数年後にはこれだけの額貯まる!」なんて貯金の計画を立てても、ついつい誘惑に負けて散財してしまったり、計画通りに事を運ぶのは難しかったりしますよね…!
貯金あるあるを投稿されていたツイートでした!