あったらこうだった?鎌倉時代のサイゼリヤのメニューwww
全国各地に多くの店舗がある「サイゼリヤ」ですが時代が違えば存在しなかった時代があり、戦国時代などにはサイゼリヤは存在しませんでした。しかしもし鎌倉時代にサイゼリヤが存在したら、その時に提供されているメニューがこういったものかもしれません。
サイゼリヤ
鎌倉時代への反応

ちゅるふ完全体 @cthulhucthulhu
ダイエット食だな。10人前くらいいかないと痩せるかも。
2022-04-01 12時36分

ぐみまさ @masa32s
そもそも身分が選べないでしょ(震え声)
2022-04-01 12時19分

しぇあぽん 💉💉府市一体で大阪を前に進めよう @yuyu3930
店名、サイゼリ屋と覚えたら忘れないです。
2022-04-01 12時18分

れい@PAX @Rugosa_Mori
お茶が安すぎませんか?
知らないと思って柿の葉を干したのとか使ってませんかね‥
2022-04-01 12時15分

🔞SIKONEY(進撃のしこ兄さん)🤣 @sikorgamo
日本昔ばなしの世界だ。
2022-04-01 11時44分

タッキー☆ @toikun_0609
身分によって選べるは草
2022-04-01 11時05分

俺俺詐欺常習犯 @89101112AAA
サイゼリヤですよ
2022-04-01 10時59分

お恵 @_omjoon
テイクアウト乾飯とかほしい
2022-04-01 10時35分

盗まれたマン @fd3snusumareta
ぶぶ漬け(京都店限定)
2022-04-01 10時24分

ユキ(マイクラ建築) @korokoroyuki48
これ系で鎌倉時代のマックみたいなのもありましたよね...たしか!
2022-04-01 10時13分

たまに見かける𓏸𓈒まなくん𓈒𓏸 @Manakun_prpr
めちゃくちゃ高級店で草
2022-04-01 10時05分

月ノ輪熊 @moonbearman
せ、せめて干し魚、米率高杉
2022-04-01 09時53分

ぽん @pon55pon55
素晴らしい✨いま食べたいです笑
2022-04-01 09時53分

Madoka @witchmaddy20001
身体に良さそうだ。釜で炊いたご飯絶賛食べたいー!
2022-04-01 09時39分

桃 @___Momo__meko
平pay 使えます?
2022-04-01 09時24分

たけおゴールド @FXsptrade
麦飯と玄米ご飯の写真が逆では?🧐
2022-04-01 09時24分

Hidetish @hidetish
さえずり屋
2022-04-01 09時24分
サイゼリヤで提供されている料理のほとんどはイタリアンとなっていますが時代が違えばイタリアン自体が日本ではほとんど食べられていない時代がありました。
そのためもし鎌倉時代にサイゼリヤがあった場合には、かなり渋いメニューとなっているかもしれなく、今では考えられないメニューが提供されているかもしれませんねw
鎌倉時代には当然サイゼリヤはありませんでしたがもしあったらこういった料理が食べられていたかもしれませんねw