あなたは何個クリアできる?『難易度MAXのおさんぽビンゴ』
子供も大好きなビンゴですが、遊びだけではなく生活に活用できたら、楽しい日々が過ごせそうですよね。この投稿者さんは、さんぽしながら楽しめるビンゴを制作し、公開しています。しかしその難易度が普通ではなくて・・!?何個見つけることが出来るのか、是非探してみてください♪
ビンゴ
おさんぽへの反応

力士シールはもはや小説なんよ
二色サインポール、マスクでウケ狙いする人、春夏冬中、昆虫食自販機、具志堅の表札、タベルナ以外は見た事があります。

無用階段は用水路にあるやつも含まれますか?

いくつかは穴あけられるけど、一列揃うのは難しい…!
どのルートで歩いたら一列揃うのか、達成者はgoogleマップとかに書いて欲しいなぁ(願望)

マルフクみっけ

お散歩してこんなの見つかるわけ無いだろ!
旅にしろ!旅に

タベルナは、麹町……

飯田橋にタベルナというお店あったけど、まだあるのかな❓️🤔

タベルナという名前のお店が日本にもあるんですね!Tabernaはバスク語でバーという意味です!食べるな みたいで面白いですよね笑

配置が絶妙すぎて泣ける
力士シールはトラウマなんでだめです(白目)

さとちゃん近所におる…

信号機、大須でしか見たことない

マルフクの看板しかねぇ…

この前ニトリに空中の扉あってびびった

サトコちゃんの方なら見た気がする

ごめんなさいおちんぽに見えました
ビンゴといえば、学校や宴会でゲーム感覚として行うのが主流ですよね。
何歳になっても、意外とドキドキで楽しめるのではないでしょうか。
そんなビンゴを手作りし、公開したツイートが話題になっています。
難易度MAXのおさんぽビンゴ、1つでも見つけることはできましたか?
このビンゴは投稿者さんも難易度MAXと謳っている
クリア不可能な内容で作られていますが、
身近なもので自分たちでビンゴを作るというのは
すごく素敵なことなのでは・・!と気付かされました♪
子供に何か自主的にやらせるきっかけとかに良さそうですよね♪