話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

怒り心頭‼値上がりを続けるガソリン価格の内訳はほとんど税金⁉

最近原油価格がものすごい値上がりを続けた結果、石油やガス代、ガソリン価格など、様々なものが値上がりしていますよね……。そんな中、三軒文竜さんのガソリンを給油した際のレシートが話題になっています。値上がりにも衝撃ですし、その内訳もほとんど税金のようで、そんなのおかしい!!と批判の声が集まっています。そのツイートがこちらです。

税金

sankenbunryuのアイコン
sankenbunryu
@sankenbunri

全国の皆さん

このレシートをよ~~~くご覧ください

レギュラーガソリンを19.39L補給したものです

合計¥3,277円です

このうちガソリン税が¥1,043円

そして別に消費税が¥298円です

なんと3分の1以上が税金です

政治に怒りましょうよ【拡散希望】

14時39分 2022年03月14日
1万 1.8万

怒り心頭‼値上がりを続けるガソリン価格の内訳はほとんど税金⁉

ガソリンへの反応

真城 悠@「他人を女体化出来る男に襲われる!」発売中!のアイコン
真城 悠@「他人を女体化出来る男に襲われる!」発売中! @Mashiro_yuh

煙草とかもっとやで

2022-03-16 10時22分
星に願いをのアイコン
星に願いを @2HFMzkIlvMnv8sE

3分の1が税金ボッタクリw

2022-03-16 10時18分
トモのアイコン
トモ @Ws0D2MaYIZUFK5X

与党を自民党、公明、維新に任せていたら、国民は奴隷になる。いや、もうなっている。参議院選挙で日本をかえるしかない。国民は平和の影で脳ミソ停止にされてきた。小さな事だけど、とても大きな発言だ!

2022-03-16 10時04分
トイレのカミのアイコン
トイレのカミ @3hf5n0Zz6uVWbXk

しれっと二重課税っていっぱいあるよ。
この消費税もそうだし、相続税なんて二重、三重になってるんじゃないかい。

2022-03-16 09時29分
マイペースのアイコン
マイペース @maipesu996

それと合わせて電気代の請求書も見てください。再エネが約15%、消費税10%、それ別に基本料金!
再エネ、皆、自分も払ってるって知ってるんかな?

2022-03-16 08時24分
安心世界のアイコン
安心世界 @Hach18RCSKYekoF

株式会社内閣に抗議を‼️

2022-03-16 08時06分
つりどうでしょう。のアイコン
つりどうでしょう。 @Gizumo_0528

概念的な説明よりも実際のレシートの方が庶民的にダメージデカくて意識するのに効果ありそう!
今度から真似してみようd( ̄  ̄)
みんなで内税晒しましょう!
1リッターあたり53.8円がガソリン税です。

2022-03-16 08時06分
赤秋田のしっぽのアイコン
赤秋田のしっぽ @Battle_Blue_F

取引の途中で発生した消費者からは直接見えない税もあるからね

2022-03-16 07時33分
かんかんのアイコン
かんかん @h2xE9aorhvMzFeR

リッター 90円だった頃は税金はどうだったのでしょうか! 取れるとこからとる? タバコ税 車税は買う時、車検時、カゾリン入れる時、国民の為に使ってくれればよいのたわがな?🤔

2022-03-16 07時11分
とみぞー♨️のアイコン
とみぞー♨️ @sukinano_69

暫定税率が25円位ありましたかね。
補助金15円前後出すとか出さないとか。
政治家はどちらが国民に良くなるのかが分からないのです。
ちなみに暫定税率は、あ〇なミンス党?だかの遺産です。
そして何に使われてるか公表しません。

2022-03-16 07時07分
DAIMOAIのアイコン
DAIMOAI @DAIMOAI1

ガソリン税取った金額に消費税かかっけませんか? これは二重課税⁈💢

2022-03-16 07時06分
梶谷秀一 NHK党 NHKから国民を守る党のアイコン
梶谷秀一 NHK党 NHKから国民を守る党 @kaji16430116

高い根拠のない税金に更に消費税をかけています。
二重課税はルール違反です。

2022-03-16 06時52分
鉄工のアイコン
鉄工 @tetukink

次は自民党に投票するのやめましょう
#自民党に投票するのやめましょう

2022-03-16 06時33分
🇯🇵魚谷博 寿司馳走魚谷店主🇯🇵のアイコン
🇯🇵魚谷博 寿司馳走魚谷店主🇯🇵 @winbdrigad

それの中身です

@sankenbunri それの中身です

2022-03-16 02時49分
月亮河のアイコン
月亮河 @yueliang86

ガソリンスタンドがいくら経営努力しても価格はたいして下がらない。政府が中抜きしてるから。

2022-03-16 02時19分
高橋健太のアイコン
高橋健太 @KlOIQatkZd4Y7co

選挙対策に年金受給者限定で5000円配るてふざけた案をだす自民党公明党。そんな無駄金あるならガソリンの税金撤廃してほしい。そしたら物流コストも下がって、一部の年金受給者だけではなく国民全員に恩恵があるのに。

2022-03-16 02時19分
愁-Aki-のアイコン
愁-Aki- @AKI_20221006

クソ。。

2022-03-16 01時50分

レギュラーガソリンを19.39L補給し、料金が合計¥3,277円です。このうちガソリン税が¥1,043円そして別に消費税が¥298円で、なんと驚くことに3分の1以上が税金という内訳になっていますね……。

こんなにガソリンに税金をかけられてしまったら、電車やバスが充実してる都会ならまだしも、車がないと生きていけない地域にどんどん負担がかかってしまいます。これら税金や価格の高騰を受けて、皆さんでガソリンのことについてちゃんと考えなくてはいけなくなってきました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード