ビールの500ml缶ではなく?250ml缶を2本飲む理由www
ビールのビール缶には主に500ml缶、350ml缶、250ml缶があり、多くの人は350ml缶あるいは500ml缶を飲むといった場合が多いです。しかし250ml缶を飲むのにもメリットがあるようで500ml缶を1本飲むよりも250ml缶を2本飲む理由がこちらになります。
250ml缶
ビールへの反応
アラタ @AratakaReigenn
量が半分でカロリー50%オフ。これが2本だから50x2=100%オフじゃないですか。
2022-03-06 11時54分
ゴルゴダの丘 @f0FT2nGADpR6Pob
500普通に空けるからようわからん。
2022-03-05 02時08分
みやび @miyabi417
でも250缶だと、ゴクゴクゴクプッハァァができない
2022-03-04 23時29分
さほ @jade_1014
人生にとって大事な法則が示されていますね
2022-03-04 21時29分
三次郎 @purinshiparu
250ml缶ってlovelyサイズって言うんですね。勉強になります!
2022-03-04 19時37分
しゅー@スノボ @f360yaritai
うちの親これです...笑
2022-03-04 14時03分
ア @n3Uw28f6pfAm8IZ
別に500をショット感覚で飲めばええんとちゃう?
2022-03-04 11時10分
ゆっくりお茶々 @yuyukkuri_PC
カイジを思い出した
2022-03-04 10時46分
リッチモンド @rtcmnd
シャトルラン感覚w
2022-03-04 09時45分
えつ @Tira_Noa
パキュ税が高すぎるんだよなぁ!?
2022-03-04 09時18分
くされマグロさば男 @sabao0927
炭酸ジュースもペット2リットルのが安いけど、190ミリ缶の方が飲み切りできるから好きだな
2022-03-04 09時09分
こやま智 @KoyamaSatoshi01
二本目がノンアルになるのが正しい中年の姿
2022-03-04 08時04分
惡弐(waltz)with輪舞DEATH @rondovswaltz
Lovelyサイズ😆新たな表現
2022-03-04 01時37分
コンビニなどでも基本的には350ml缶で売られていることがほとんどでその後に500ml缶、250ml缶となっており、250ml缶自体はあまり多くありません。
しかし250ml缶にもメリットがあるようで他のと比べると量は少ないですが餅やすっくあり、250ml缶を2本買うことによって2回パキュれるようですねw
500ml缶1本と250ml缶2本とでは量に違いがありませんが1回パキュれるのと2回パキュれるのでは違うようですね。
2回パキュれることによってより新鮮な気持ちで飲むことができていいかもしれませんねw