よかった、ラベルの誤植で販売中止となっていたビールが一転販売へ!
ファミリーマートとサッポロビールが共同開発したビールが、発売中止から一転し発売されることが発表されました。販売は2月2日からということで、心配する声や発売してほしいなど多くの声をもらい、検討した結果販売することにしたそうです。
ファミリーマート
サッポロへの反応

よかった。 再印刷費用だけでもばかにならないっす。

まさかとは思いますが、 ここまで考えた壮大な マーケティングなら軍師天才ですね。。

初めから自主回収って、怪しいなあと思ってた。 炎上商法かもね。

とっとけ!みんなとっとけ!! レモンハートじゃ幻のお酒みたいに扱われてたぞ!!(ラベルミスでほとんど出回らなかったやつの話がある)

これで販売中止なんかしてたらアルファレコード時代のYMO関連のアルバムなんか誤字だらけでリリースの度に歌詞カード差し替えせなアカンレベルだったぞ(^^;)

よかった

まあ、これで LAGER という綴りを憶えた人が数多くいるのなら、怪我の功名かもな。いつ自分や自分の勤め先が同じことをやらかすかわからんので、みなが以て他山の石としたかもしれんし。

よく御上が許したな!😲 余程の上層部がGO出さないと動かないぞ。 前例になるから。

良かった!

まさかだと思うが、台本ってことないよね、、、?

発売する理由が「法令上問題ないから」というあたりが、ビールを巡る税金の話(材料や製法とかで変わっちゃう)の闇を垣間見るようですね😇

品質に問題ないのにもったいないと思っていたから本当によかった。

金カ○!!!

スペルミスもご愛敬だし、中身に問題無いんだから勿体ないし!よかったよかった

良かったね。

発売するんや!飲みたい〜!!

絶対転売されるやん
先日、ビールラベルのスペルミスが発覚し発売中止とされていた『サッポロ開拓使麦酒仕立て』ですが、一転販売されることがわかりました。
ラベルのスペルミスということでしたが、言われなければ気付かないレベルの小さな文字で、味などに問題がなければ販売するべきという声が挙がっていました。
メーカーは、販売してほしいという多くの声を頂いたということで、2月から販売することにしたそうです。
昨今フードロスなどが問題となる中、多くのもったいない精神がメーカーの判断を変えた出来事だと思いました。