意外!実は原作ではそのセリフは言っていない三銃士!!悟空にルフィに服部君!
実は原作にはいないアニメオリジナルのキャラクターだった、実は原作の話ではないアニメオリジナルのシーンだった、というものが漫画を読み、アニメも見ているとたくさんあることに気付きます。今回は「実は原作ではそんなセリフは言っていない」というお三方を連れてきました。あまりにも馴染み過ぎて信じられないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ドラゴンボール
名探偵コナンへの反応
「フェネックやめるのだ」
一時期流行ったが1度も言ってない
それは乾巧ってやつの仕業なんだ
ルフィは言いかけはしたんですけどね
ウォーターセブン編、ウソップとの大喧嘩の時に
サンジが止めてくれてよかったね
「こんにちは、僕ドラえもんです」は?
悟空のセリフは原作で言っていないがアニメの次回予告の時にだけ言ってる・・・・だったかな?
結果的に悟空クリリンベジータだった
せやかて工藤って言ってなかったのか…
「パクパクですわ!」これは言ってはいないのだけれど「おしるこ!」「ホヤあそばせ」「メロンパフェ!メロンパフェもお忘れなく!」は言っているので、最近はそのうち言うんじゃないかと思う。「かっとばせーユーターカー!」も言っている……なんだこのお嬢様
ウォーターセブンでウソップに言ってそうだけどアニオリの台詞?それともコラ?
アムロ「行け!フィンファンネル!」
嘘だと言ってよバーニィ!
はセリフでなくサブタイトル
悟空「うっせぇぶっ○ろすぞ」
浦飯幽助「伊達にあの世は見てねぇぜ!」も追加で
フェネックやめるのだ!!
ドラゴンボールの主人公悟空は「オッス!オラ悟空!」は声優の野沢雅子さんがアドリブで言ったセリフで、原作では一度も言っていないようです。
アニメを見て育った人たちは信じられないくらい驚いてしまいそうですね…何せ毎回のように聞いていたセリフですから。
そして、ワンピースの主人公ルフィは「お前もう船降りろ」というセリフは言ってそうで言っていません。
我らが船長ですね…仲間を見捨てたりしないんだという強い志が見え隠れします。
最後は、名探偵コナンに出てくる西の名探偵服部平次です。彼と言ったら「せやかて工藤」…「せやけど工藤」なら言ったことがあるようですが、前者の方は言っていないのだとか。
三人とも意外性があり、真実を知れたことは嬉しいですがちょっと寂しい気持ちにもなりますね…。