同じ事なのに気が付いて!形ないものを生業としている人達が大きく頷く漫画
プロのバイオリンニストに「一曲弾いてください」とお願いするのは、「八百屋さんに、リンゴをひとつください」とお願いするのと同じ事柄なのだと言う事に気が付かされる漫画です。形がないからといって、プロとして生計を立てている以上それは立派な商品なので頼む側も頼まれる側も意識をしないといけませんよね。
プロ
技術は盗むもの、という言葉もあり…。
伝家の宝刀「いいじゃん、減るもんじゃなし」
バイオリニスト「ぐぬぬ」
八百屋「まぁリンゴはあげたら減るからね」
断ればええやん
安売りしてるの自分やん
これマージで同業者に迷惑かけるんよな
安売りするバカのせいで、やらないやつが何故か白い目で見られる
Noと言えない日本人、被害者のフリだけは上手いの巻
声優さん相手に、あの台詞言って下さいも本来アウト。
試食試聴的な…
お金はあなたの職場の商品ではないので良いですよね?お金ください、リクエストの答えてあげたのですから
でええんやない
ぶっちゃけリンゴ貰ってもなぁ感は少しある
お金の方が自由度高いし…
アマチュアならともかくプロとして食ってる人へ他人が無償サービスを求める事例はあまり見た事ないな。
友人だとか家族だとかならあるだろうけど、近しい人に融通を効かすのはどんな職でもあることだし
いいですよ〜その代わりりんご一つもらっていいですか〜
って言うべきやったんかな
技術料を削られる悲しみ🥲
「お金がかかりますよ」では無くて「いいですよ」て言ってしまってる時点でプロ意識が無さすぎるにゃん。
弾いてる方が馬鹿なんじゃないかなと思ってしまうレベルにゃん🍵🐈
八百屋さんでは絶対しないのにアーティスト相手だと開口一番に!!値切れる前提で!発言する人。謎
そりゃあ八百屋さんだってダンボール2箱まとめ買いするから負けてくれない?とか有るかもね
アーティストさんにも数点纏めてだと幾らでお願い出来ますか?とかね
普段からの良い関係有れば可能かもね?
すげぇよく分かる…。
この飛行機の中にお医者さんいませんか〜ですね。
八百屋の本質は卸なので、「原価でください」が正しいかもと思った。
保育もそうか
ちょくちょく、親戚から「子ども見ててほしい」と言われた時期があり、「ただ働き…」なんて思ってました。
そのうち少なからずお金渡してくれるようになりましたけど。
マンガ家が単行本を売る店につける特典はただで書いてるらしい
形ないものはプレゼントしてもなかなか喜ばれないんですよね
例え形として見えなくても、プロとして生計を立てている以上立派な「商品」であるので、安易にお願いしていけないのだと改めて感じました。
この場合頼まれる側としても「曲を弾いて」と頼まれたら、「りんご一つと交換でも良いですか?」とあらかじめ交渉しておくと良かったかもしれませんね。
それで「何で?曲ひくだけならただでしょ!」と怒るのはお門違いなのでしょうが、そういったケースも少ないないのかもしれないと思うと、依頼する側にもっと意識が必要なのだなと感じました。