話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

担当者同士のメールで相手が難色を示したときの対処法がこちらwww

メールでのやり取りで相手が難色を示したら、CCに上司のアドレスを入れると緊張感が出るだろうという投稿。相手の対応が遅いときにこの方法を使うと、相手が早く仕事をしてくれるかもしれませんが、最近のジャイアンはパソコンを使えるのでしょうか。

cc

ただの都庁職員
@tadanokoumuin

「担当者同士のメールだけど相手が難色示してきたから、途中から管理職CCに入れて、メールの緊張度を高めてやろ。そうすりゃ対応も早いだろ」のジャイアン

1.1万 5.2万

担当者同士のメールで相手が難色を示したときの対処法がこちらwww

メールへの反応

楠和樹のアイコン
楠和樹 @kazukikusunoki

これやられたことある。

とある外郭団体の職員が契約外の要求してこられたので断った。
すると役所の長を含むお歴々のCc:つきで「これは【役所の長】肝いりの案件で云々」と非難するメールが届いた。
役所の長や職員の上司に連絡して穏便にすませたけど下手すりゃ訴訟です。

2022-02-18 20時27分
チョコチーノのアイコン
チョコチーノ @HarmonyReiwa

都合悪くなるとすぐ「聞いてない」っていう人に対しては絶対にメールで話してたけど、そのうち「そんなメール届いてない」って言い始めてからは必ずCcに上司入れるようにしてた。
それでもイチャモンをToで返信してきたりもあったので、「ご意見ありがとうございました」ってCc一斉返信してた。

2022-02-18 17時14分
HALのアイコン
HAL @HAL82294587

よくやりますww
それで嫌われようがどうでもいい🤓

2022-02-18 12時47分
ふうてんのアイコン
ふうてん @taniyama_st

上司にブチ怒られそう。
結局上司にツケ回りそうだし。

2022-02-18 12時34分
Konan Youtong A.K.eのアイコン
Konan Youtong A.K.e @tvisnottv

そういうのやめろジャイアン
迷惑

2022-02-18 06時33分
ねおでおのアイコン
ねおでお @neo_deo41

とりあえず、まきこめ。

2022-02-17 22時24分
手を洗う医療系提督ちゃんcov-19💉💉💉のアイコン
手を洗う医療系提督ちゃんcov-19💉💉💉 @quarterX4

BCCにしときまひょ

2022-02-17 21時17分
★裏★アキラたん✩.*˚のアイコン
★裏★アキラたん✩.*˚ @yura7512

この内容でジャイアンに着地するの、新鮮すぎませんかね

2022-02-17 20時24分
Cecileのアイコン
Cecile @Brilliant_time8

悪いやつだのう😑

2022-02-17 19時57分
???のアイコン
??? @MiyashitaYukiya

この1枚にそんな情報が秘めれていただなんて

2022-02-17 19時49分
ひな🍎のアイコン
ひな🍎 @kaori_nisa

一般企業でもあるある

2022-02-17 19時10分
じょんのアイコン
じょん @mahirororo

相手先の上司をbccに入れてたのを、途中でccに変えたら豹変して草。

2022-02-17 18時30分
どわっふのアイコン
どわっふ @yaraseha1000

相手も管理職出てきて
薄氷渡る案件やなこれ
( ̄~ ̄;)

2022-02-17 18時27分
Someのアイコン
Some @Some95416536

多用してたり普段の素行が悪いと「まーたこいつか」で呆れられるだけ。部長様、今こそあなたのお力が必要ですと相手の自尊心を刺激するようなタイミングでのCCが理想。

2022-02-17 18時25分
kazz256のアイコン
kazz256 @kazz256

管理職に事前に話をしておかないと、「これ何?揉めてるの?」と聞かれるだけで味方になってもらえない。

交渉力が無いと思われて、自分の印象が下がるだけ😸

2022-02-17 18時10分
meguのアイコン
megu @megu_ohtani

これ、やりますよね。
口頭でも反応が鈍い時は、最後に管理職にも言ってまっせーって付け加えとけば早くなります。

2022-02-17 17時44分
ね~ね🌿のアイコン
ね~ね🌿 @love_norinori

やるやるw

2022-02-17 17時44分

メールでやり取りをする機会はプライベートよりも仕事の方が多くなっていると思います。昔はメールで友達とやり取りしていたものですが、今ではLINEなどのSNSでやる人がほとんどだと思います。

メールにはTOとCCとBCCという送る相手のアドレスを入力する欄があります。TOは一般的に送る相手のアドレスを入れるところで、ビジネスだと対応してほしい人、CCは上司など確認してほしい相手へ送るときに使います。

BCCとなるとほとんど使わないかもしれませんが、送った相手を隠したいときに使うので、相手の対応を変えたいのであればCCに上司のアドレスを入れた方が効果がありそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード