セルフレジ、同じ年代でもとらえ方が全然違う?
セルフレジを使った高齢者、一方は今まで敬遠していたが使い方を教えてもらって使えるようになって良かったという意見。もう一方は店員とのコミュニケーションが減ることで、味気ないというもの。どちらの意見もわかるようなきがします。
高齢者
セルフレジへの反応

靑申 @invisibleotoko

うどん@FX記録用 @udon_long

瑠美 @thiriume

ゆうでん生態研究家 @Ra2gb7QmfgDjf1T

Umenoki @UShibazuke

Ruka Whitfield @orachan7

うづき遊人 @yuuto_46

みとち @Mito_DQX

K Ken Nakamura @KKenNakamura

よしむー @63m_ae

卯月⭐️ファンタジープラネット @uzuki81
セルフレジは今では多くの商業施設で導入されていて、大型の施設になるほど導入されていると思います。
セルフレジが増えている背景には、やはり人を雇えなかったり人手不足というのがあると思います。またレジで待つことを不満に思う人が多いため、自分ですることで負担軽減もできると思います。
確かに店員とのコミュニケーションが減ることもあるとは思いますが、人手不足や負担軽減を考えるとセルフがどんどん増えていくと思われます。