中国語は難しい!?「食べられない」の表現がたくさんある!!
言葉によっては日本語とは全く違う構造をしている言語があるようです。こちらのツイートでは中国語の「食べられない」について紹介されていました。日本語では、どんなときでも「食べられない」が使えますが、中国語では、その食べられない理由によって、言い方が異なるようで、しかもたくさんの種類があるようです。
中国語

上善若水🇨🇳日本語独学中 @luxiaocheng6661
不能吃は中国語には一般
食べてはいけないどいう意味です
不会吃は一般
この食べ物食べるのが好きではないどいう意味です
不能吃:
这个东西还没熟不能吃的啊!
不会吃
这玩意不好吃,我反正是不会吃的
2021-12-08 14時13分

冰拿鐵不加糖 @krotaro
全部「食べられない」と一括できる日本語がすごい
2021-12-08 10時44分

川口 悟@蘇州 @chuankouwu
味が嫌いで食べられないは、不能吃 でしょうか?
2021-12-08 10時41分

Eri🇹🇼(ㄏㄨㄟˋㄌㄧˇ)🇯🇵👩🏫 @huili0912
とても分かりやすいです✨
文脈によって違うことがありますよね😌
2021-12-08 09時04分

N.O@しんごじら! @enuou

明天会更美好 @zhongwenfanyi

黒木 邦彦 @Croquis_Kuni
中国語で「食べられない」という時の表現方法がたくさんあるということを、イラストでわかりやすく紹介して下さっているツイートでした。
日本語では、どんなものでも「食べられない」といえば間に合ってしまいますが、中国語では、その食べられないものがどうして食べられないのか、その意味によって、言い方が異なってしまうのだそうです。
中国はいろいろな料理があって、食文化が多様なので、食に関わる言葉が発達しているのかな…と思いました。中国語の勉強をされている人にとっては大変かもしれませんが、面白いですね。