「誤嚥防止」紙コップ活用術。知っていると便利!
誤嚥を防止する方法があるのだそうです。それは、コップのかたちをかえること!口に当てる部分を丸く切り取るだけで、飲みやすくなりむせることを防ぐ効果があるのだそうです。知っているといざと言う時便利ですし、介護する人される人お互いにメリットがありますね。
切る
誤嚥への反応

猫魔ミル @Nekomamil
こういう湯のみやマグカップが発売されると良いですね…!😀
2021-11-23 11時02分

鈴風つかさ @tukasa_suzukaze
コップの水を飲み干すと、むせる
🔥👤🔥
2021-11-23 10時41分

はな花chan @romi0916
そうなんですね。顎が上がることが関係してるって知りませんでした。ありがとうございます。
2021-11-23 09時55分

回れるように急ぐ @EBISU_DOU
吸呑じゃない手段もあるのかぁ
2021-11-23 09時42分

ラミー6.6% @TTpy8aVd8WMixxy
いい事聞いた!
年老いた両親が居るのでこれから使えると思います。
ありがとうございます☺️🙇
2021-11-22 08時44分

ダンデライオン @zN8q9FFGZjG6kxu
役立つ情報ありがとうございます😊
2021-11-22 08時14分

精神科DHぽち子 @0VL9ardDcN6IWK9
ストローで飲んでもらうようにしてましたが、
ちょっと紙コップでやってみたいです。
2021-11-21 20時14分

抱きしめ亭トゥ騎士 @holdme4knight

なぎ @7no10mo
誤嚥は怖いですよね。肺炎になるリスクがありますし、何より辛いですもんね。
いい方法があれば、とお考えの方も多いでしょう。
今回は飲み物でむせない方法があるとの事でしたが、これとてもいいアイデアですね。
紙コップなら、口にあたる部分を切り取るだけで誤嚥を防げるのでありがたいですね。
この方法は、今後覚えておいて損はないので皆さん覚えておきましょう。わたしもとても参考になったので覚えておこうと思います。