コミックマーケット99の開催要項が発表、2日間開催で東西地区の往来が禁止に!
昨日コミックマーケット99のサークル当落発表があり、開催要項も発表されました。今年は12月30と31日の2日間開催で、1日当たり1万サークル、来場者5.5万人となるそうです。また会場を東地区と西南地区に分け、密を避けるために往来ができなくなるそうです。
原則通行禁止
東京ビッグサイトへの反応

くにさん @2000yen_doujin
かえって状況を楽しむバイタリティは凄い
2021-11-12 23時32分

小塚田(おづかた) @o2_karter
「当日の状況により」…現地でデモや暴動を起こしたら解放してくれる、などと解釈する野蛮人が出てこない事を祈らねばなるまい(汗)
2021-11-12 23時18分

文鷹 @04t0t
東西コミケ冷戦
2021-11-12 21時50分

橘スバル@アカウント運用停止まで後2ヶ月 @nagi3207
ヴァーチャスミッションでもやるのかな?
2021-11-12 21時41分
まお(松岡洋) @kuronekodaisuki
東のトラックヤードと西を結ぶ横断歩道がベルリンの壁にあたるのか!
横断歩道挟んで、分断家族が消息を伝えに
2021-11-12 21時09分

スミス☆マギカ@多馬しすてむ @ASUKAKIRYU
西と東の封鎖のパーテーションあったら壁のとこで東独軍のレインドロップ装備か西独軍のモールスキン装備やるんですね
2021-11-12 20時43分

Snorlax @hitoshih1
コミックマーケットは感染症流行により昨年の5月から開催が延期され、今回の99が2年ぶりの開催となり多くの人が待ち望んでいたと思います。既に他の同人イベントは全国で開催されていますが、参加者の桁が違うコミックマーケットは、準備会が慎重になっていたと思います。
99の参加条件として、ワクチン接種をするかPCR検査の陰性証明が必要となるそうで、一般参加者のチケットも東地区と西南地区とで分けられるそうです。
イベントの規模としては国内最大級となるので、多くの人の協力で成功させてほしいと思います。