現代風にアレンジ?「アンパンマン」の世界で正義感が暴走した結果www
「アンパンマン」の世界では、アンパンマンとバイキンマンが戦うといった場面が多く、それがメインのお話となっています。しかし「アンパンマン」の世界で正義感が暴走してしまうとバイキンマンの出る幕はなく、パン工場も破壊されてしまうようです。
暴走
正義感への反応

コイツらなんか言ってるが、動物の時点でアウト!
畜生共‼️

バイキンマンもドン引きw

「正義」っていう言葉が良くないかなぁ…さも正しそうに聞こえてしまう。実際は正義は人の数だけあるから…。誰かの正義を鵜呑みにすると、だいたいロクな事にならないよ。
他人には他人の正義があるので、折り合いの付け方を知っておくといいと思う。そして、折り合いが付かない人も一定数いる。

本当のヒーローなら
バイキンマンが悪いことしても
「また悪いことしてるのかー」
ていどしか言わないんだよ
罪を憎んで人を憎まず。
それがやなせたかし先生のアンパンマン

アンパンマンパンの作者が読んだら、泣くぞコラ。。。

環境活動家「地球の為に脱炭素!プラ削減!フードロス削減!生物保護!」
地球さん「いや別にやらんでもワシいきなり惑星の核がドーン!とかならんし、別に困らんし。喋れんワシがあたかも困ってるかの様に代弁者風に騙るのやめーや、素直に『我が身が可愛いので人類の生活圏を守ろう』って言えや」

怖っ。

菌は、発酵食品に大切💕
食品添加物も、そうなんですよ💦
無添加信仰も、過度な傾向は心配です⁉️
食品業界も、もっと啓蒙活動しないといけない🤲

正義と悪は表裏一体

大元の原因が置き去りになって炎上するのまれによくある

本当もうこんな感じ

黒幕、ジャムおじさんって事になりますね!

デビルマンの真理っぷりを再確認

かばお君がヨハン・リーベルトで草

ピザ店襲撃の風刺ですね

アンパンマンは正義の味方。それに疑問を感じるバイキンマンは自分の信じる正義を確率するためワールドに政策を建てようとする。人々の安寧の為に…しかしアンパンマンの幾度と無い妨害にバイキンマンは、アンパンマンの存在を悪の敵と認識する。
次回ワールドの中心でパンを食べたバイ菌

さりげなくカレーパンマンのゲロがディスられててワロタでござる
最近では、ちょっとしたことで責任追及されるといったことがあり、多くの人から追い込まれてしまうといった人もいます。
「アンパンマン」の世界でも妙な正義感が暴走したことによってバイキンマンではなく、住民によってアンパンマンたちが滅ぼされるかもしれませんねw
パンを作るにはイースト菌が使われることが多いですがそれについて責任追及される事態になるようです。
その結果、パン工場が燃やされてバイキンマンですらドン引きする事態になるようですw