ちょっと…これはひどくない??夫が私用に残したご飯。これならもう全部食べてよ状態。
ツイート主さんの旦那さんがツイート主さんの為に「ご飯を残しておいてくれた」のですが、見ると画像の量しか残っていなかったようです。この状態にツイート主さんは「ひどくない?」とお怒りのようですが、「ご飯がある」と思いつつ帰ってきてこの状態なら・・・「全部食べて新しい米を炊いてくれよ」と思ってしまいそうです。
炊飯器

ポテチ2枚程残してたら母親にガチギレされました😣

お腹減ってるのに炊飯器開けて、これ見たらムカつくねw💢
最後に食べた人呼んで来て逆の立場だったらどう思うって静かに説教したい笑🤬

我が家も似た状況の時あります。大皿に、梨を一切れ残してラップする。旦那よ、最後まで食べきって皿を洗え!!ってなります。「遠慮の塊」なんていりません。片付けて下さい。

これは最悪だな。この量なら食べ切って欲しいですよね、。
食べれなかったらラップしてとか、、。

🍙1つ作れるね

これもトイレットペーパーも少しだけ残された調味料も同じ。米なら炊飯器を洗いたくないから?トイレットペーパーなら変えたくないから?と思ってしまって余計にガックリ来る。

これは無い😥
疲れる‼️

これって
洗いたくないからじゃん
少なすぎてご飯パキパキになってるし
何も上にのせて食せない
見てるとムッ😤

酷いにも程が😭😭😭😭

うわ、、、あるあるすぎる。
遠慮のかたまりとかも大嫌いです。

なるほど、これは
何か面白いネタ乗せた寿司(白米、NO酢飯)を作って食えって意味だな()

せめて、炊こうぜ……(´º∀º`)残すくらいなら

ひどす

www秒でした😂

我が家なのか(OдO`)!?

一口のこしに、
更に、罪が重いのが
釜に残った、
カペカペ•••
ツイッターで、思う存分
ぶちまけて下さい!!

奥さんのこと考えて
新しいご飯炊いてあげればいいのに...
お腹がすいて帰ってきた時に夫から「ご飯炊飯器にあるよ」と言われて、この状態をみたら「ないじゃん!」と喧嘩になってしまいそうですね。
無いならないで良いんですよ。それなら何かしら買ってきたりも出来るのに、「ご飯はある」と言われてこの状態だから腹が立つんですよ。と熱くなってしまいますが、何を隠そう私にも経験があるのです。
コメントを見ると多くの妻が共感されているので、夫あるあるなのかもしれません。世の中の夫さん。食べ物のうらみは怖いですよ。このくらいの量を残すのなら、食べきってしまって炊飯器を洗い、お米を炊いておきましょうね。それが思いやりです。