ここまできたらかなり精神がすり減っているサインなので、一刻も早く休みましょう!
人は精神がすり減ってくるとマイナス思考になりがちで、世の中のもの全てが敵に見える場合もあるかと思います。ただ、大体の場合は自分が弱っているだけなので、世の中の全てが敵に思えたら何も考えずご飯食べるかサッサと寝るかドラえもんを読むかしましょう!
精神

にうとん @niiiwton
藤子F先生の作品は過去のトラウマをうまく演出やギャグに昇華しているな、と感じることが結構ある
2021-09-29 08時58分

にわくぼさん@a^2 = b^2 + c^2 − 2bc cos a @A_gochiu3power
あーわかる
2021-09-29 08時52分

あすゆう @asuyuuyoshitune
小学校からずっとだわ…。
2021-09-29 08時18分

総統代行 モンティナ・マックス 少佐 @pbFyasZDMGMXr8p
俺だ…
周囲の視線が目茶苦茶気になる…
2021-09-29 08時18分

佑樹あかり @akari_ginnji
中学高校の時、こんなことあった。
2021-09-29 08時15分

Toshiaki(仮) @Toshiak98908255
わかりみ
2021-09-29 08時08分

笑う八咫烏@やっぱ高市早苗でしょ! @VrscdxJ
これを小学生で感じるってよほどだよ!
2021-09-29 07時40分

柿レンジ⚡ @Range1116
すげーわかる
2021-09-28 23時51分

フェア @feariaru
職場でいつも感じるやつ
2021-09-28 22時21分

ゼロカン大将 @Tx8lF2JzG2Wu39x
周りの笑い声を自分が笑われてるのと勘違いするのほんまわかる
2021-09-28 22時20分

tomomiさんと他9999人 @aratomomi
暴力的な衝動も感じたら精神科へ!
2021-09-28 22時07分

顔文字ボムピッチャー0(:3 )〜0(:3 )〜0(:3 )〜 @nayutancopy007
自分の学生時代の実体験だった
2021-09-28 21時43分

ふぇっくそ-RAW-🔞 @feccso
たまーに勝手にキレて殴りかかって逮捕されるおっさんをニュースで見受けられますね。ドラえもん読も。
2021-09-28 19時03分
常にポジティブに考えられるならいいですが、そうはいかないのが人間です。
特に日本人はマイナス思考者が多いので、時に精神がすり減ってボロボロになってしまうことがありますよね。
それは、ツイッターなどのタイムラインや街中ですれ違った人々が自分に向けて何か話している、笑っていると感じた場合、明らかに心が疲れている証拠なので、ご飯を食べるか寝るか漫画を読むか映画を見るかなどリフレッシュできるように切り替えましょう!