カラーリングのお金が足りないと勘違いしたおじいちゃんw
オシャレは年齢別に様々あるので、なかなか伝わらなかったりするものです。それゆえか、孫が半々別々の色にするとお金が足りなくて半分しかカラーリング出来なかったのでは?と思わてしまったwようです。あるある?!かもしれませんね!
別々
カラーへの反応

酗鷀褫羜糜跛縻麝濞譬簸鎡滁瓊遽聻艤搦辴蟆挐麝楪孳譬繳叛簸罎齲塒鮞褚瓣疏滕瞰腴辭癡緇薯繳蕣蹲瓊璽鶸辭驥 @y6sQL9oug182K6f
オープンカーを見て、お金が足りなくて屋根を付けられなかったと思う的な。
2021-09-12 03時03分

ユユ🐾🤍 @yuyu3168
ダメージジーンズをお金なくてボロボロの履いてるって勘違いするタイプ笑笑
2021-09-12 02時08分

稲原ほづみ @hozumi_inabara
おじいちゃん、とっても可愛いですね…☺️
2021-09-12 01時14分

いいちゃん @Eldli38
無粋だと言われてもいい。
そうまでしてイイネが欲しいのか??
2021-09-12 01時02分

努月 廻 @COBCOB9
84歳でLINE使えるの凄いですね😲👏
2021-09-12 00時48分

えみくず @Neet_of_Life
おじいちゃんお誕生日おめでとう。長生きしてね!
失礼しました(。ᵕᴗᵕ。)
2021-09-11 23時41分

sek-it @sek_it
カラーリングの種類は、おなじトーンで仕上げるというより様々なカラーを組み合わせが流行っているようです!
しかし、そのようなカラーリングを実際お孫さんがしてきたら?あれ?お金が足りなかったのかな?なんて勘違いするかもしれません。
あとで説明するでしょうけど、色々と心配したかもしれませんね。お孫さんを思うがゆえのことだしょう!!
これを機会にお孫さんとも、会話が弾んだに違いないでしょう。ほっこりさせて頂きました!