この時給で雇えるわけがない?時給に対して求める能力が高すぎるwww
アルバイトの募集がされていることはよくありますが応募条件が記載されていることがあり、企業が求める能力がかなり高いものとなっていることがあります。そんな高い能力を持った人材を求めている企業がこちらですが時給が安すぎています。
時給
応募条件への反応

釣田 @tkj35ghkD3Salj
これ特定の人を入れたいけど裏で不正規に入れるわけにもいかないからアホみたいな条件つけてその人以外応募しないようにしてるんじゃなかったっけ。
2021-09-01 13時27分

も。 @maguroneko2000
知らないでテキトーなこと言うけど、これ、応募する人いるからこの条件で募集してるんじゃなかろかとも思う。
子育てひと段落したコンピュータサイエンスやってたお母さんとか狙ってるんじゃないかなとか。時間や勤務先都合つけるとかの条件で。どうなんだろ?
2021-09-01 12時01分

ykd045 @9thBottom
アクセンチュアのシニマネに応募すべき人材だと思う
2021-09-01 09時51分

Jack in KL 🇲🇾 @jackKualaLumpur
0をひとつ足してちょうどいいくらいですね
2021-09-01 08時26分

konazo @ikemenkun3k
少なくとも30万円代/月の案件w
2021-08-31 21時09分

ほのか🇮🇹 | イタリアの大学生 @honoka_547
翻訳者としてイタリアの会社で働いていますが、時給換算すると5000円は貰えています。
海外に出たほうが待遇が良いでしょう。
2021-08-31 20時44分

アニメ好きなやつは滅べばいい @pWnvnw51fV3NagC
ど田舎の最低賃金の2倍はある
2021-08-31 15時00分

ぷくろう─大学受験に出そうな英単語 @Puku_Pukuro_

KYU (ポケマネなど開発者) @monja49

せーき @seeki1
高い能力を持った人を雇う場合にはそれだけ賃金も高くなければいけなく、そうでないとなかなかそういった人材が応募してくることがありません。
アルバイトを募集しているようですが時給に対して求める人材の能力が高すぎるものとなっており、これでは応募してくる人は皆無ですねw
応募したとして日本語と英語でのコミュニケーション能力やWebアプリケーションを1人で開発できる人などといった条件があるようですがこの時給ではまず雇えないですねw