群馬県の20代・30代に朗報!?ワクチン接種予約が有能すぎる!
ワクチン接種の予約が各地域で進んではいますがなかなか予約が取れなかったり、予約受付が面倒だったりと問題も多くあります。そんな中で群馬県の20代・30代に向けたワクチン接種の予約がかなり有能なようでその内容がこちらとなっています。
予約
群馬県への反応

千葉県も追従してほしい

確か群馬県は7月の頭にはこのデジタル窓口がすでにあって、7月に受けた人はまだ空きは余裕だったので夫婦で2回目ももう済ませたと言ってました。(30歳男性)
今は口コミで広まったのか、予約取るの大変みたいですね。

打てない人がたくさんいるのにね!

群馬勝ち組

スバルの車、パスタ、ダルマ、ネギの中から好きなものを選べるとか?

なんだ。ただの有能か。。。(立案者、実行者偉い)

地産地消

東京は若者向けのワクチンPR費用に7億使ってるらしいです。ワクチン売ったら100万円を700人、または10万円を7000人にプレゼントのほうが絶対打つと思います。

これで摂取率上がるなら税金使って良いと思いますね
議員が経費で高級ホテルやら会食で使うより全然良い


やっぱり車はスバルなんですねw

群馬は関東圏で一番進んでるのよねぇ。
グンマー

ちょっと、チーバ人からグンマー人になって来ます

県産品(SUBARU XV)

「こういうのでいいんだよ」感は十分。

これは群馬に本工場があるスバル様様。やっぱ富士重工さん最高っすわ。
ワクチン接種の予約はインターネットや電話によって受け付けていることが多いですがなかなかつながらずに断念してしまう人もいます。
しかし群馬県ではLINEから受け付けも行っているようでさらには20代・30代に向けてキャンペーンも行っているようですね!
ワクチン接種を2回受けた人には自動車や県内旅行券が当たるなどのキャンペーンを行っているようです。
群馬県が独自に行っているものですがこれは他県も見習ってほしい取り組みですね!